
30週妊婦です。赤ちゃんのしゃっくりが多いですが、心配です。妊娠後期でよくあることなのか、検診で相談した方がいいでしょうか。
30週妊婦です!
最近、赤ちゃんのしゃっくりが多い気がするのですが大丈夫でしょうか😥胎動もあるしお腹の張りも多い訳では無いので病院に連絡するのも違うな、、と思い、ママリで質問させて頂きます🙇♀️
私たちがしゃっくりを多くすると苦しくなるので赤ちゃんも苦しいのでは無いのか不安になってしまいます。
妊娠後期ではよくある事なのか、それとも検診時に相談した方がいいのか教えてください😥
- ママリ

退会ユーザー
気がつけばしゃっくりしてました!そして産まれてからもよーくしゃっくりしてます🤣
大丈夫だと思いますよ〜!!!

meg
割とよくあることですが、健診時に相談されて、安心できる返事をもらっておくのもいいと思います!
我が子は予定帝王切開でしたが(逆子)切り開かれる直前までしゃっくりしていました😅看護師さんに「呑気にしゃっくりしてはるわー」と…🤣

Y.ママ
2人目の子は寝れなくなるくらい妊娠中よくしゃっくりしてました!
今もゲップしたりする度によくしゃっくりしてます🤣
赤ちゃんは胎盤(へその緒)から酸素貰ってるので大丈夫だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
しゃっくり多いのいいらしいですよ😳
肺?が強いとかって先生に言われたことあります😂
大丈夫ですよ☺️
心配なら次の検診で相談しましょう☺️
今しか感じられないお腹の中でのしゃっくり噛み締めてください🥺

はな
しゃっくりよくしますよ😅
確か肺呼吸に備えて横隔膜を鍛えているらしいですよ😀

はじめてのママリ🔰
妊娠後期1日最低3回はしゃっくりしてました!
不安になって先生に相談したら、よくあることなので心配いらないです〜、一日中しゃっくり止まらないとかであれば病院相談してくださいって言われました!🤣
コメント