
5ヶ月の子供にオススメの絵本を教えてください。毎日同じ本を読むか、色んな本を読むか、どちらがいいでしょうか。
5ヶ月の子供に、スキンシップのひとつで
絵本を読んであげたいなぁと思います
何かオススメありますか??
教えてください🫰🏻💝
あと1日1冊を目安とするなら、
毎日同じものか、色んなの読むか
どっちがいいんでしょう?🤔
- ままり(妊娠30週目, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、いないいないばあを繰り返し読んでました。
あとは、だるまさんシリーズなど人気あるみたいです☺︎

♡HRK♡
娘がそのくらいの時は、
・だるまさんシリーズ
・ももんちゃんシリーズ
・もいもいどこどこ
が特にお気に入りでエンドレスで読んでました😀

はじめてのママリ🔰
いないいないばあ(ちょっと絵が怖い?ですが)
だるまさんシリーズ
が0歳から読んでいて、子供のお気に入りです☺️今は読んでいる次のページに何があるか覚えていて、次のページの仕草を先にしたりします!だるまさんシリーズで「手」や「目」も覚えました✨
あと、くっついた もおすすめです!色んな動物2匹の手や鼻がくっついて出て来るので、読みながら手を繋いだり鼻を触ったりと、最後はお父さんとお母さんと頬をくっつける絵なのでスキンシップ取れます😆❤️
私はその頃だと自分の気分で5冊くらいをローテーションしていました✨
ままり
コメントありがとうございます🥹
いないいないばあ調べてみたんですがこちらですか??同じ名前の絵本がいっぱいありました😹
はじめてのママリ🔰
そうです、私が読んでたのはこれです。これは気に入っていたので、購入しました😁
他は図書館で借りては返却して読んでいます☺️💕