
産後6日目で、便秘や会陰切開の痛みで苦しんでいます。母乳は出るが食欲がなく、水分も摂りにくい状況。母乳が出なくなる心配があります。
産後6日目です。
出産直後~2日目までお腹が空いてしょうがなかったのですが
便秘でおしりがとても痛く、3日目は食欲が激減。
4日目で便秘薬を使いスッキリしました笑
退院後会陰切開が痛すぎてほとんどベッドで過ごし
旦那が育休を取ってくれているので家事育児ほとんど
してもらってゆっくり休んでいます。
産後2日目から母乳が服に滲むほど出ています。
会陰切開が痛すぎて立ち上がったりするのが苦痛で
あまり水分をとっていませんでしたが…。
座れないので横になりながら搾乳器で搾乳しています。
産後3日目から食欲が全くなく、水分もあまり喉が
乾かないのでとっていません😣
母乳は沢山出るのに食欲が湧かないのが不思議です☹️
水分は沢山取った方がいいですよね…
元々そんなに水分を取らないタイプなので
沢山飲むのがきついです…。
治さないと母乳出なくなるのでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

かにゃママ
私自身喉あまりかわかないタイプであまり飲まないのですが、今の所特に変わりなく出てます💦

ママリ
私も産後数日してから食欲激減しました😅💦
混合だったので母乳の減りはそんなに気にならなかったです🤔
退院前の体重測定でかなり減っててビックリされましたが、増え過ぎてたのでそこまでガリガリにはならず…😅
家に帰ってからはよく寝る子だったこともあり私も一緒に寝てしまい、水分もあまりとらずご飯も1日2食の日もあり母乳減ったかな?と思った時もありました😖💦💦
コメント