![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはコンビのマグ使ってました!
スパウトのマグは特に必要ないかなと思って使ってませんでした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンビの使ってました!
スパウトマグなしでストローいけました🙆♀️でも付け方甘いと逆さまにしたときストロー部分からポタポタ出てきちゃいます
蓋閉めてれば漏れは全くありません🙆♀️
-
ままり
無知で申し訳ないのですが、コンビのストローマグは大人が押せる部分あるんですか?
どのようにいつごろ練習進められましたか??- 1月20日
-
退会ユーザー
1番最初のストローの練習は画像のでしました!飲めるようになるとこのコップだと押して遊んじゃうので出番は少なかったです笑
6ヶ月から風呂場で練習して7ヶ月に飲めるようになりました*
このコップ→コンビのマグで今もコンビのマグです!朝から晩までずっと付き合うマグなので、お気に入りの可愛いデザインのにしたらテンションあがります☺️
コンビのマグは押して出る機能はないです😭- 1月20日
-
ままり
丁寧に写真までありがとうございます😭押すことを覚えちゃうんですね!笑
お風呂場での練習だと濡れても気にならなくてグッドアイディアですね💡
可愛いデザイン探したいと思います!
ちなみに1歳のお子さんだと思うのですが、コップのみの練習もされましたか??🌷- 1月20日
-
退会ユーザー
風呂なら水分補給にもなるし一石二鳥です( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
ストロー飲めた段階でコップ飲みの練習も、同じリッチェルの練習するやつで始めたのですが、全っ然ままならなかったので諦めて、ここ1週間でまた渡してみたらやっとうっすら飲んでくれるようになりました🌟
しかしこぼしちゃうので外出時も家もまだまだストローマグです!- 1月20日
-
ままり
いいアイディアです👏🏻👏🏻👏🏻
このリッチェルのやつはストローもコップも練習できるのですね💡
ありがとうございます!!とても丁寧に教えていただいてありがとうございました!!!- 1月20日
-
退会ユーザー
同じシリーズでコップ飲み練習バージョンがあります!頑張ってください☺️
- 1月20日
-
ままり
ありがとうございます☺️🌟今度探してきます💡
- 1月20日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
画像のペンギンマグ使っています
蓋を閉めれば漏れないですよ
上の子はスパウト上手く飲めずそのままストロー移行、下の子はスパウト無しでストローです
-
ままり
これは大人が押したら出るようなものなのですか??どのように練習されたんでしょうか??
- 1月20日
-
咲や
押しても出ませんが、逆さにしても飲めます
何回か飲ませていたら飲めましたね
上の子は8割母乳(夜と預ける時はミルク)、下の子は完ミで下の子の方がストロー習得早かったですね- 1月20日
-
ままり
逆さにしても飲めるということは、ストローで吸わなくても飲めるってことでしょうか??
息子も完ミなので早いことを祈ります🤞🏻- 1月20日
-
咲や
吸わないと出てこないてすが、飲み口がシリコンストローなので、プラスチックよりは飲みやすいみたいですね
- 1月20日
-
ままり
そうなんですね!見てみたいと思います💡ありがとうございます!
- 1月20日
ままり
いきなりストローされたんですか???
はじめてのママリ🔰
最初はストロー付きの赤ちゃんの麦茶でストロー練習しました!
ままり
紙パックのやつですかね?それ買って練習したいと思います🌟ありがとうございます!!