※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子育て経験を活かした新たな活動を考えているが、具体的な方向性が見えず困っている。看護師と保健師の資格を持っているが、自宅でサロンを始めることも考えている。この状況での対処法を知りたい。

自分が子育てしてみて、小さな命を育てるのって本当に大変なことだし、難しいことだと思いました。
そこで、困っているママさんたちのなにかの役に立てないか、と思ったのですが、何をしたらいいのかわからないし、新しいことはじめるお金も知識もありません、、
自宅でサロン的なのもいいかなと思ったり、、
このやりきれない気持ちどうしたらいいでしょうか?一応看護師と保健師の資格は持ってます

コメント

もちもち

生まれた頃、保健師の方が家まで来てくれて
色々お話を聞いてくれたのが今でも凄く助かったと印象に残っています☺️
なかなかそちらに足を運ぶ事が難しい人も居ると思うので自宅に訪ねに来てくれる感じだと凄く嬉しいです☺️

あとは電話やLINEで相談や悩みを聞いてくれる人が居たら心が軽くなるんだろうなぁとはずっと思ってます🙋‍♀️

そういう小さい事から始めて行くのも
救われる人も沢山いると思います!!
善意でやるのも、お金を貰ってやるのもありだと思います

POOH

保健師あるなら最初は新生児訪問とかのバイトとかから始めてみては?

はじめてのママリ🔰

美容系に興味があれば
自宅サロンで
アートメイク看護師さん
いいなーと思いました!