※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
お金・保険

県民共済の子供型保険で、実家のテレビを壊してしまいました。保険金の支払いは可能でしょうか?

県民共済の子供型の1000円の保険に入っています。
実家のテレビを壊してしまいました😂😂
保険金っておりますかね?詳しい方いたら教えてください

コメント

deleted user

県民共済の子ども型は
おりないと思いますよー!

自宅の火災保険か
車の保険とかに
個人賠償責任保険ついてたり
しないですかね?😭

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    え、おりないんですかー🥲🥲🥲

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、すみません、同居じゃなければおりるかもしれません!🥹✨

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    同居じゃないです😅

    • 1月20日
deleted user

降りなさそうですね〜!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    降りないんですね😂

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

第三者への損害賠償なので共済金がおりると思います😊ただ1000円の負担はあると思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方が載せているパンフレットの一番下の部分です。ただ同居していたら無理ですが…

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    あ、本当ですか??降りてくれたら助かるんですけどね😂😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに県民共済に電話してみると良いと思います😊ネットで検索するとおりている人もいるので多分大丈夫だと思います。
    ダメなら個人賠償に入っていたらそれを使うか。

    • 1月20日
ジェーン

すみません、正解を知らないんですが、子供も同じものに加入しているので正解を知りたいです。

私の認識では人に対してであって、物に対してはないと思っています。
なので、今回テレビを壊してしまった際に誰かがガラスで手を切ってしまったとか、下敷きになって打撲、捻挫してしまったなら降りるのかなぁと思うんですが…

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    私は電話したところ審査の対象になるといわれました!
    これが、自分の家で起きたものだと保険は効かないみたいなのですが
    別居の家の人とは効くみたいです!

    • 1月22日
  • ジェーン

    ジェーン

    おーよかったですね!
    物も対象になるんですね。教えていただいてありがとうございます☺️

    • 1月23日