朝の準備に時間がかかり、長女に怒ってしまう悩みです。自分でできるようになってほしいが、手伝うと甘えてしまう。休日は早い。
5歳4ヶ月年中さんの長女なんですが、朝のお着替えやご飯食べるのに時間がかかりすぎて毎朝鬼のように怒ってしまいます。ご飯はろくに食べてくれないので諦めてお着替えさせると20〜30分くらいかかってしまいます。自分でしてほしいのでなるだけ、手伝いはしません。
着替えられないのは当たり前ですか??
手伝いすると全部私が着せることになってしまいます。
甘えたいのはわかるんですが、自分でできるようになってもらいたいです。
ちなみに、休日のお着替えめっちゃ早いです笑
- おこめ(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
5分でタイマー設定したり、何分以内に着替えてねなどしてみてはどうですか?🤔💦
園ではどうしてるんでしょうか?
先生に園での様子聞いてもいいかなと思います。
うちは2人とも自分で着替えてますよ。
5分もかかりません。
退会ユーザー
うちも年中女の子です☺️
朝大体7時45分ぐらいに起きてくるので8時までに着替えとトイレを済ますように言っています!あんまりのんびりしてる時は8時に終わってなかったら怒るよって脅すと(良くないとは思いますが😂)急いで終わらせますね💭着替えを出すところまでは私がやってます。
小学生になってもママがお手伝いするわけにはいかないし自分でできるようになってほしいですよね🥺園では時間内にお着替えできてますか?
-
おこめ
やっぱりみんな自分でお着替えしますよね😭
もう、何を言ってもダメで困りました。怒るのも疲れます。
私がしてあげないと義母を呼び義母がほれほれ着替えさせてあげています😩- 1月20日
はじめてのママリ🔰
休日お着替えできるなら自分でできると思うので、平日は着替えさせちゃっていいと思います😄
20~30分イライラする方がストレスです😩
-
おこめ
そうですかね😭
イライラ本当すると本当にストレスです。
休日なんかお着替えしてーって言わなくても自分で服持ってきて速攻着替えてるんですよね笑笑- 1月20日
pe
されているかもしれませんが…5歳なら時計の数字も多少読める頃だと思うので「3までに着替えられるかな〜?できたら教えてね〜!」など言って後は声かけず見ないふり。できたよ〜と知らせに来たら大袈裟に褒めちゃう!弟くんにもお姉ちゃんすごいよね〜と声をかける。タイマーや砂時計など使ってみる。
それでもだめそうなら「3には家出るからね。それまでに着替えてね。」と声をかけておき、間に合わなかった場合、「行くね〜」と本当に行く素振りを見せる。いやだぁー!と泣いたりしたら怒らず冷静に淡々とお母さんは時間を伝えたこと、着替えないと出発はできないことを伝える。
うちは小1の娘がいますが、小学生になると宿題や時間割、持ち物などやることたくさんあるので、年中さんくらいから日々の積み重ねが大事だなぁーと思います☺️
はじめてのママリ🔰
良い声かけかは分かりませんが、家出る時間を決めてるのでトロトロしてる日はもう◯分だよーって時間が進んでることを自覚させて、もう間際って時はあと◯分ー!って急かしてます!
おこめ
コメントありがとうございます!
保育園では着替えも給食もお友達と変わらないぐらいで出来ているようなので、家でダラダラしてしまいます。
同居なので義母がいるんですが、私がしてあげないと義母を呼び義母が着替えさせてあげています🥵