![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、息子が奇声を出さなくなりました。心配しているが、最近は笑顔で声をかけるだけ。奇声を出さなくなった理由や、私たちの関わり方が足りないのか不安です。
最近、奇声を発しなくなりました。
昨年12月頃までは、メリーを回していてそれを見て興奮した様子でキャー!うきゃー!だったり、声をかけるとニコーッと笑って奇声を発していた息子ですが、最近奇声を出さなくなりました。
発していた頃は大丈夫かな、と心配していたんですが
最近声をかけてもニコーッと満面の笑みを見せてくれるだけになりました。
嬉しそうに奇声を発することが最近なくなったので、私と夫の声かけが足りないのかな、とこれまた心配になってきました。
つまらない、退屈しているからなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそうでした!!
絵本を見せてあげたり
バウンサーにいてもらったり
した後だと、また楽しそうにメリーを見てたりするので
やっぱ赤ちゃんも飽きがあるんだなーと思ってたところです😳
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
奇声を発したり静かになったり、時期がありましたよ!最近静かだな〜って思ったらまた奇声を発するようになったり(笑)今は静かな時期なのかもしれないですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうでしたか!またにぎやかな日々が戻ってくるかもですね😆
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですよね、この間まで夢中だったのにプイッとむかれたりしますね😅