コメント
June🌷
小児科ではなく、耳鼻科に行ってみてはいかがでしょうか?
退会ユーザー
アレルギーとかはないですか?
-
みうたろ
かかりつけの病院がアレルギーも扱ってる病院なんですが、アレルギーぽいと言われたことないんですよね…😭
- 1月20日
June🌷
小児科ではなく、耳鼻科に行ってみてはいかがでしょうか?
退会ユーザー
アレルギーとかはないですか?
みうたろ
かかりつけの病院がアレルギーも扱ってる病院なんですが、アレルギーぽいと言われたことないんですよね…😭
「小児科」に関する質問
うんちの話です。汚い話です。 3歳の娘は便秘すぎて、これまで何回も小児科で浣腸や摘便されてきました。飲み薬も出されてましたが、合わないのか吐いてからは飲んでなかったのですが、 今回、久々に5日間出ていないこと…
「私怒ってる」を察して 夫にお灸を据える良いアイディアお願いします! ~事の発端~ 生後5ヶ月の子供が初めて風邪ひいて、 そのグズグズ対応を昨日寝ずにひとりで頑張りました。 夫は夜勤だったので不在、仕方ない… …
発達、体重について。 長くなります。申し訳ありません。 9ヶ月半です。お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き少しします。 運動発達は順調に進んでいるようには感じるのですが、名前を呼んでも振り向かない、声に反…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みうたろ
耳鼻科にも行ってみました😵💫
ですが、他の病院と同じような薬を出されました…。
June🌷
そうなんですね😥
保育園通われていますか?
うちはお盆の期間だったか、2週間くらい保育園休んだ時にその時の鼻水が止まって超健康体になったので、やっぱり保育園では常に風邪菌もらってくるんだなって実感しました。
小児科の先生も、治ってもまたすぐ別の菌もらってくるからねーっていう感じでした。
鼻水の薬が続くことはありましたが、何ヶ月もは流石に続いておらず、1歳1ヶ月くらいから保育園行ってますが、もう今はほとんど鼻風邪も頻度が少なくなりました。
そこと比べると、そもそも風邪じゃないのか??免疫つかないようなものなのか??気になっちゃいますよね。。
小児科耳鼻科で1年位続いている旨を伝えた時に、この年齢ならあり得ることなのか、異常なことなのか。。反応が気になります。
あと、薬剤師さんに相談してみるとか??解決できずすみません。
みうたろ
保育園通っているんですが、保育園通う前から通ってる今の今までずっとなんですよね😵💫
連休でも止むことなくハナタレです😅
もう少し詳しく調べてもらえるか小児科の先生に相談してみようと思います😭
いえいえ!助かりました💖
ありがとうございます😊