※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦5ヶ月でオレンジのおりものが増え、病院へ行く予定。19週で胎動感じず、冷えた可能性も。夜の診察になる見込み。

妊婦5ヶ月なのですが、生きた心地がしません。助けてください。
初期からピンクの薄いおりものがあり、安定期入っての検診は問題ありませんでした。しかしその直後、今度はオレンジのおりものが出るようになり、量も増えており、電話では度々相談、一旦様子見で、量が増えたら診ましょうとのことでした。
寝起きでトイレにいくと、いつもより明らかに量の多いおりものが出ていました。ダラダラ常に出るのではなく、おりものシート半分で収まる量ですが

でも今までからしても量は増えたので、病院に行くつもりです。しかし、日中は予約優先となるため、きっと夜からになると思います。
19週なのですが、まだ胎動と感じられませんし、朝起きた時もパジャマや布団がめくれ、お腹が少し出ている状態だったので、冷えすぎたかな?などもう色々考えてしまいます。

コメント

ママリ

状況を説明して、場合によっては先に回してもらえることもあると思うので相談してみると良いと思います。
おりものが増える程度であればそこまで緊急では無いように思いますが、診てもらうのが1番ですもんね💡
私は28wで出血しましたが、大丈夫でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、おりものと書きましたが、オレンジのおりものです😭
    とりあえず9時になったらすぐ電話します!何事もないといいです…

    • 1月20日
もーすぐママ

私も一度出血しましたがポリープからの出血だったみたいで大丈夫でした!
その出血がどこから出ているのか気になりますし、おりものなのか出血なのかも気になります💦
見てもらうと安心ですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦今までは様子見でーとしか言われて来なかたので、原因を知りたいですね…段々色も濃くなってる気がして心配です…

    • 1月20日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    どこから出血してるのか不安なこと聞いてみたらいいと思います😊
    不安抱えててもいいことないですからね☺️

    • 1月20日