※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが発熱した夜、熱性痙攣が心配で眠れないですか?眠っていたら気付かない可能性があります。

皆さん、お子さんが発熱した日の夜って眠れますか?
痙攣が怖くて眠いですが寝たくないです…
万が一熱性痙攣起こしてしまった場合、寝ていたら気付かないですよね?😢

コメント

はじめてのママリ

私も毎回起きて看病しています💦脇と首を冷やしながら熱を測り…38度前半くらいになればちょっとは安心して眠れます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな夜中にコメントありがとうございます!
    やっぱり心配で眠れないですよね、、
    今測ったら39.4度もあってさらに目が覚めました😵
    幸いムスメ本人はぐっすり眠れているのですが…

    • 1月20日
ぴかちゅう

子供が熱出た時は
寝れないです💦
ちょこちょこ熱測ったり
氷変えたりひたすら
熱下がることを祈りながら
やれることやってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり寝られないですよね、、
    娘今は微熱ですが何となく今晩も上がりそうで心配です🥲

    • 1月20日