

ぴよぴよ
先月、娘が1回だけ夜に嘔吐して、その翌日に受診したところ急性胃腸炎の診断でした💦
下痢なし、その後も嘔吐なしでしたが…
元々便秘気味でその診断の後、しばらく便が出ず、腸の調子も悪いため消化の良いものしか食べれずにいて、胃腸炎で腸の動きも鈍っているからますます便秘が酷くなり、腹痛から救急受診したりと、大変なことになりました😂💦
(浣腸しても出ず、摘便してもだめ、1ヶ月くらい通い詰めて今は薬を処方してもらって便が出てます)
便秘気味とのことなので、娘と似ていて思わずコメントしてしまいました😭
胃腸炎もあるかもだし、便秘もなるべく早く解消してあげて排便リズムを作ってあげたほうがいいと思うので、受診おすすめします〜!!!
※便秘がよくなったら、それまでの癇癪だったりが不思議と落ち着いたり、食欲不振だったのが少しずつ回復してきました😊
コメント