
コメント

はじめてのママリ🔰
私は8枚切りの食パンを買ってきて耳を切り取り(私がたべてます。笑)サイコロ状態にしたりスティック状にして食べさせてます。☺️

はじめてのママリ🔰
7ヶ月ならBLWってより掴み食べ始めたかんじですね!
しっかりかじりとりできるなら写真のような形でもいいし、丸呑みしちゃうなら一口サイズにして出すといいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月から始めましたが、まもなく8ヶ月、殆ど食べてくれた日はなかったです笑笑
噛んで食べてました!!
午後にちょっと、ふんわり食パンをあげてみたら柔らかすぎるのか?丸呑みして口の中で柔らかくしてたので一口サイズにしてみます!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
何ヶ月からあげてますか?
ちょっとあっためたり、焼いたりかみ切れやすくしてますか?🍞
はじめてのママリ🔰
8ヶ月後半くらいからあげてました。☺️
食べさせてー。みたいな感じなので細かく千切って食べさせてます。
最初はミルクとか浸して食べさせてもいいそうですよ、焼くのはもぐもぐが上手な子だったらあげても大丈夫ですがそのままの状態で馴れさせてからの方が安心かなと思います。😌
うちの子供も離乳食あんまり食べないのにパンはたべてくれるのは嬉しいですよね。☺️
はじめてのママリ🔰
今日こんな感じであげちゃいました😅 豆乳に浸して食べさそうと思って用意しましたが嫌みたいでそのまま食べてました💦もうすぐ8ヶ月、歯も四本生えてるので大丈夫ですかね…
はじめてのママリ🔰
私もパンをスープにつけてたべさせたらうぇ。って顔をされて床に落とされました。笑
試しにかるーく焼いてみてもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
普段どんなものあげてますか?
蒸し野菜でしょうか?
後お米ってどうやってあげてますか…?普通の離乳食?だと今7倍がゆぐらいの時期ですよね🥺
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
BFしかあげてないです。😭
お力になれずすみません。😣💦