※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園が外遊びをしていない理由が気になります。他の保育園は散歩しているのに、うちの園はなぜ行かないのか疑問です。

東京よりの埼玉県在住です!
娘が通っている保育園(こども園)が最近ほとんど外遊びをしていません。散歩にも行っていません。
ずっと室内遊びをしているみたいです。
園庭は遊具や砂場がありますが幼稚園児優先で保育組は使用できません。

そんなもんなんでしょうか。。
先生から聞いたんですが寒いからという理由で行ってないみたいです。
寒いというのは先生が寒いから?なんですかね?
近くの保育園は散歩しているところをよく見るしなんでうちの園は行かないの?と疑問です。

みなさんはどう思いますか🥲

コメント

ママリ

あり得ないって思っちゃいました😢
寒いの先生な気がします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそう思いますよね😂
    ここ2ヶ月くらいで外遊び行ったの2〜3回だけなんです😇
    寒いからという理由ならじゃあ肌着半袖に指定してるのは何?って感じで意味分かりません。笑

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    えぇ、それってなんか職務怠慢って感じします💦
    外で遊ぶのって大事ですよね🥲

    • 1月20日
sママ

同じく東京よりの埼玉です🙋‍♀️
うちの子たちが通ってる保育園は園庭もしっかりありますが、毎日お散歩行ったり公園行ったり園庭で遊んだりしてますよ🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね😂
    先生たちが楽したいから?寒いからって思っちゃって😮‍💨
    園庭も何時から何時は幼稚園組、何時からは保育組とか分ければいいのにって思っちゃいます😇

    • 1月20日