コメント
はじめてのママリ🔰
わりと雑なところもあるみたいですね。
小学生になるから扱いもキツめに言わないとわからなかったり
退会ユーザー
まだ通ってないですが
今いってる時発は放デイして手しっかりしてる印象ですが
うちの近くの放デは外から見えるのですが動物園状態です😓
当たり外れあると思います
-
はじめてのママリ🔰
やはり、雑なところありますよね…とりあえず子どもが楽しく通ってるのとおなじ支援級のお友達みんなおなじデイなので辞めるのも躊躇してます。
- 1月20日
礼
放デイで働いています。
正直そういった放デイもあると思います。
逆にすごくプロフェッショナルなところもあります。
うちの会社は全員強度行動障害支援者養成研修を受けていますし、対応が難しい児童の場合は支援手順書を作成してパートさんも含め同じ対応ができるよう指導しています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはり全てのデイがそうではないんですよね。安心しました。
重度のお子さんを多く受け入れてるところはやはり、対応がきちんとしたところが多い印象です。
幼稚園の頃から児童発達支援に通っていて、そこはそんな風にプロフェッショナルなほうだったと思います。(療育専門の病院がやってるところでした)だから放課後デイサービスの雰囲気に戸惑ってしまいました。
先生たちのコミュニケーションの取り方が、天然な人をいじるような感じに見えて。素人のわたしにはわからないこともあるのだろうと思ってたけどやはり、違いますよね😢- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
また、良ければ教えてください。怒鳴ったり強く言う言い方は、特性のある子には響くものですか?うちの子はそのときしゅんとしてもくりかえすので、怖さで従わせるよりなにかやり方があるのかなと…
- 1月20日
-
礼
障がい児の支援において怒鳴るのはNGです。虐待にあたりますし効果もないです。
主さんのおっしゃる通り、怒鳴って注意すると一時的には言うこと聞くのですが、その問題行動はなくならずにさらに強くなります。残念ながらその基本的な知識も学んでいない放デイさんなのだなと思いました💦
環境設定によって本当に子どもたちの行動は良いようにも悪いようにも変わってしまうので、そのような放デイがあることは残念で仕方ありません😢
ちなみに問題行動を減らすには、代替行動(より望ましい行動)の提示や、適切な行動をしたときに注目していくことで、問題行動を減らしていくというやり方があります。- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😢やはり、怒鳴るのは違うんですよね。
間違ってなくて安心しました。
活動も、お出掛けが多く楽しそうですがそれは療育なのかな?と疑問に思うこともあります。色々と見極めた上で今後のことを決めなくてはいけませんね…わりと街中の地域で放課後デイサービスも乱立してますがほぼ満員で待機状態、文句はいってられないのが現状ですが…
親身にお答えくださりありがとうございます。- 1月20日
はじめてのママリ🔰
確かに、何度言ってもまたやるのはこういうこのあるあるですね…きつく言うのもやむを得ないんですかね😅ありがとうございます😢