
子供が滲出性中耳炎を見落とされることがあるか相談したい。症状が続き、別の耳鼻科で診断された。治りかけの可能性もある。
滲出性中耳炎を見落とされることありますでしょうか?
4歳の子が年末から咳鼻水があり小児科でもらった薬を服薬し症状も少し落ち着いてきていたのですが、9日に耳の痛みを訴え、11日に耳鼻科受診。多少の鼻水ありでしたが、中耳炎の所見はみられないとのことでした。
が、その後も激痛ではないものの痛みが続いており、また、耳の聞こえが悪いのか聞き返すことが多く、昨日から鼻水が増え、心配だったので再度耳鼻科を受診しました。前回行ったところが休みで、違う耳鼻科に行きました。
そこで、滲出性中耳炎と言われました。
この1週間でなったものなのでしょうか?
今回の病院では治りかけの可能性もあると言われました🤔
- ママリ

げーまー(26)
あるんじゃないですか?
ただ、鼻水が増えたりしたことで
なった可能性もあります…
わたしの妹は滲出性中耳炎が治らなくて
結局は真珠腫性中耳炎で即手術でした。
顔面神経に腫瘍がくっついていて
後少しで顔面麻痺になるところでした。
4回程手術を繰り返していて
今でも耳鼻科には通ってます💦
コメント