※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
雑談・つぶやき

正月実家に帰省してきました😳①始めは子供が起きそうになると「起きた!可…

正月実家に帰省してきました😳

①始めは子供が起きそうになると「起きた!可愛い〜」だったのが、最後のほうは「起きそう!もうちょっと寝ときなさい」と急いでトントンし出す笑。

②しつこいくらいの「寒いんじゃない?」って言葉。「体温調節するから手は出しておかないと。体温が高いから薄着で大丈夫。」って言っても何度も言われる。

③外出先でのおばちゃんの「可愛いわねぇ〜母乳??」という質問。一人だけじゃなく複数人。先に性別とか聞かんのかい!

④リビングではなく別の部屋での寒い中の授乳。子供は暖かくしても自分はおっぱいまる出しだから風邪をひく。

今日やっと自宅に帰ります。
楽しかったけどやっぱり自宅が楽だなぁと思いました。
実家だったからまだ良かったけど義実家だったらたくさんイライラしてるんだろうな…。

コメント

にこにこ˙ᴥ˙

つぶやきに失礼します!
全部うんうんって頷きながら読んでました(*´Д`*)💦💦 どれもあるあるのようで、特に3番とか、なんなの!って思っちゃったり(*⁰▿⁰*) おばちゃんとか気にせず聞いてきますよね💦

  • K

    K


    お返事ありがとうございます😳✨
    やっぱりあるあるなんですね!
    母乳ですって答えると「そうそう!やっぱり母乳が一番よ!」って自信満々に言うんです!もしミルクって言ったらなんて言うつもりなんだろう…
    私は最初母乳が満足に出なくて苦労したので、話の流れで母乳か聞かれるのは全然いいんですけど、いきなり母乳か聞かれるのはちょっとイラッとしちゃいます。
    あとは父親のチャイルドシートなくても大丈夫っていうしつこい主張にイラッとしました😅

    • 1月7日
  • にこにこ˙ᴥ˙

    にこにこ˙ᴥ˙


    ですよね( ; _ ; )💦 それわたしも疑問です! 母乳にしろミルクにしろ育児は育児で大変だし‼︎って思っちゃいます(*´Д`*)💦 母乳だと答えると1番ってわたしも決まって言われます…( ;´Д`) 1人目の子だし育児初めてで何もわからず母乳が1番よなんて言われて、そうなんだ、母乳、母乳…って考えすぎて、母乳あげれてはいるものの周りの圧がきつくてプレッシャーのようなものを感じたこともありました(ー ー;) いきなりはイヤですよね‼︎ うちのばぁちゃんはとくに、母乳はお金もかからないし! 2人分食べなさい!ってすごいです💦 自分なりに育児してる中周りからこれがいいあれがいいと強く言われるのも嫌ですよね( ; _ ; ) うちの父親はまだ息子4ヶ月なのに私たちが食べるような食べ物を息子の口に持っていこうとするので、本当に怖いです、キレてます(°_°)💦

    • 1月7日