※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
その他の疑問

猫ちゃんが3〜4ヶ月の子猫で、おしりからうんぴが出てしまった経験について相談しています。同じ経験をした方いますか?

猫ちゃん飼ってる方に質問です☺️
ちょっと汚い話なので苦手な方はスルーしてくださいね( *´︶`*)
まだ、3ヶ月~4ヶ月くらいの子猫ちゃんなんですが…今日おしりの穴からうんぴが…ちょろっと顔を出してました(笑)
トイレはちゃんと出来るし失敗したことはないので、恐らく気づいていない…😭
トイレ行った!やっぱりうんぴしたかったのかぁと思ったら、、おしっこ😂
おーい(笑)
結局ウエットティッシュで穴からうんぴをつまみました(笑)
同じような経験された方いますか?🤣🤣
にゃんとも可愛い猫ちゃんです😂😂

コメント

一児のまま🔰

子猫ちゃんの場合はお母さんがおしりの掃除もしてくれるので主さんがお母さん代わりにするしかないですね☺️
大きくなってくれば自分で毛繕いやおしりを綺麗にすること覚えてくれると思います☺️

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ありがとうございます😊
    寝てて起きたら少しだけ、うんぴが顔を出してたので💦あれーってなりました(笑)
    気づいてないとこもまた可愛いなと思いました(笑)

    • 1月19日
  • 一児のまま🔰

    一児のまま🔰

    可愛いですよねぇ☺️💖
    そういうところも含めて全てが癒しです☺️🤍

    • 1月19日
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    癒しですよね😍
    うんぴが頭を出したままトイレでおしっこだけした時は笑いました(笑)
    気づいてないんかーいって(笑)

    • 1月19日