
コメント

ちちぷぷ
復帰の経験あるとないとでは違いますよね!たしかに!要領得ているのでものすごい大変ではなかったかな?

みの
1人目の時より全然大丈夫でした😝✨
やっぱり一度経験してると、慣れるのにも早いですし✨
私は大変って思い出はなく、生活にメリハリが出て楽しいって思い出の方が強いです☺️❤️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺やはり違うんですね✨不安が軽減されました!私もメリハリつけれるといいなぁと思います💦
- 1月19日

ままり
仕事はすぐ慣れました😊
朝の支度がバタバタになりましたー💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺すごく不安で時短も2時間もらった方がいいんだろうか?なんて考えてるとこでした。少し安心しました😂
あとは復帰までの準備ですよね…
ちちぷぷ
2回ともフルで復帰してます!
復帰までの準備ですか!?旦那さんとの役割分担くらいでしょうか😊?
はじめてのママリ🔰
フルですか😵すごいです💦
うちは夫が朝早く帰りも遅いので、できるだけ家事も時短しようとしてるところです🥺
ちちぷぷ
帰りが遅くてもそこから洗濯や夕飯の片付けはしてもらえるので頼みましょう!
朝は保育園の支度やゴミまとめ、捨てくらいしてから出ていってもらってもいいです!!