※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

脳性麻痺のお子さんの症状や歩行について相談中です。1歳2ヶ月でお座りができず、歩けるか不安です。

脳性麻痺のお子さんいらっしゃいますか? 
軽度、中度、重度 何と診断されましたか?
歩けるようになりましたか?

下の子が脳性麻痺です。1歳2ヶ月ですがお座りもできません😓
本当に歩けないのかな。と時々病んじゃいます。

コメント

ゆー

うちの子まだ歩けないです💦
検査はしてませんが、リハビリ行ってます💦
脳性麻痺だと運動発達だけ遅れるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ちとかは出来てますか?💦
    軽度ならリハビリで発達遅めくらいだと思いますが、重度の方は生涯車椅子生活の場合もあります😓

    • 1月19日
  • ゆー

    ゆー

    はい。今は伝い歩き練習中です!
    体が柔らかくてふくらはぎの筋肉が少ないと言われました💦
    脳性麻痺でも言葉は話せるんですか?

    • 1月19日
  • ゆー

    ゆー

    お座りは11ヶ月で、ハイハイが一歳3ヶ月でした!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!うちはずり這いまでしか出来ません💦
    軽度の方は会話もできると思います!

    • 1月19日
  • ゆー

    ゆー

    お子さんは軽度なんでしょうか?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は中度寄りだと思います。。
    先生から言われたわけでは無いので分かりません💦
    ある程度成長しないと軽度とか分からないって言われました😓

    まだ検査とかはしてないですか?

    • 1月19日
  • ゆー

    ゆー

    持病の検査で3ヶ月に一回大学病院に行ってますが、先生には成長過程だからまだ検査は早いと言われています💦
    なので、地域の発達センターに行ってリハビリしてます!

    予想なんですね💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子は早産でnicu入院してて、退院前のMRIで疑惑だったんですけど、この前の検診で脳性麻痺と診断されました💦
    私もリハビリ訪問で来てもらってます!

    • 1月19日
  • ゆー

    ゆー

    うちは一過性呼吸でNICUにいましたが、検査の話出なかったです💦
    月末に大学病院行くので聞いてみます!
    でもするなら、血液検査で染色体を調べると言われています💦

    自宅に来るのもあるんですね!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    リハビリの先生に、もう一度MRI撮る時期だと言われたので大学病院の先生にお願いする予定です!

    私は免許がなく通うのが難しいので、来てもらえる施設を探してもらいました!

    ゆーさんは上のお子さん連れて行ってますか?

    • 1月20日
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!
    上の子がまだ歩けないので、下の子を実家の親がマンションに来てもらって見てもらってます!
    あとは、同じ施設内でまだ歩けない子供7人のグループで2週間に一度、2時間半ふれあいしてます◎保育園みたいな児童館みたいな感じで、保育士さん、理学療法士さん、保健師さんがいるやつで今日はボール遊び〜とか、体操〜とか毎回メニューは違うんですけどね😌

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

子供ではなく私が脳性麻痺です。
(痙直型両麻痺、障害者手帳2種4級)

私は軽度だと思いますが3歳で歩けるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    3歳で歩けるようになったのですか!凄いです!
    日常生活に支障出たりとかは無いですか?
    失礼でしたらすみません💦
    うちの子も来月手帳申請予定ですが、1級になりそうです😓

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ずっとリハビリ施設に通って
    手術も2回しました!
    特に支障はありませんが強いて言うならつま先歩き見たい感じなので転けやすい事とかかなぁ?と思います!

    1級なんですね😭😭
    歩けるようになるといいですね😊

    • 1月20日
おーみん

うちの子は手帳1級で、寝返りも頑張って頑張って頑張ってやっと出来るくらいです😀
その子その子によって本当にさまざまですよね🤔
うちの子は小さい頃は障害児用のバギーで、今は車椅子です。

ウォーカーを使えば歩ける子だったり、補装具を履いたら頑張って歩ける子とかいます☺️

他だと、うちの子はオムツですが、うちの子のお友達はオムツ卒業できてる子もいますよ😊
知的な面など発達の方は、うちの子は9歳ですが(私の中では)5〜6歳程度かな〜という感じで、意思疎通は出来て少しだけチカラが入ったような話し方ですが、話してる事も聞き取れます。
お薬も飲んでなくてオムツ以外は医療的ケアもありません🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    今は車椅子なのですね!
    育児してて、しんどくなる時無いですか?💦
    夜になって考えて、何でこの子なのかな。とか色々考えて落ち込んじゃいます😓

    知的は5〜6歳程度かな?って感じなのですね!
    うちの子も、来月手帳申請するのですが、1級になるだろうと言われてます!!

    • 1月21日
deleted user

PV(脳室周囲白質軟化症)脳性麻痺2歳娘います💦

中度B判定です!

娘は、一歳七ヶ月歩けるようになりました😭
産まれた当時脳内出血ステージ4~3いききしており、歩けるかどうかと言われてましたが歩けようになりました😭

ただ、歩き方可笑しく、つま先あるきなったり、左足引きずったりバランスわるく転んだり、お座り安定しなかったりとあります💦

筋肉柔らかく、股関節柔らかいですが、動き早くなると筋肉固くなるとなるといわれ、運動機能障害ともいわれました😭