![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に出席し、ご祝儀をどれくらい包むか迷っています。3000円+5000円のユニクロカードを渡した後、結婚式に招待されました。皆さんなら、ご祝儀はいくら包むでしょうか?
結婚式のご祝儀について相談させていただきたいです。
昨年、友人が入籍しました!
入籍した後、共通の友人から「いずれ結婚式はしたいと思ってるみたいやけど、すぐにはしないみたいだよ〜」と聞きました。
そのため、結婚祝いに3000円ぐらいの物と5000円のユニクロカードを購入し、今度会って渡すことになりました。
その後、今年結婚式をすることになったから来て欲しいと
連絡があり、もちろん出席させていただくことになりました!
この場合、皆さんならご祝儀はいくらにしますか?
①結婚祝いを渡して3万円する
②結婚祝いを物だけにして、ユニクロカードをやめて3万円にする
③結婚祝いを渡して2万にする
どれかかなぁ〜と思うのですが、悩んでいます💦
大したことではないですが、アドバイスあればお願いしたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう購入済ですか🥺?
なら①です🫡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的には2でいいと思います!私も主さんと同じ事で迷ってましたw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じことで迷われてたんですね😊
親近感です!笑
今回は②にしようかと思います!- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1か2ですかね。
購入したカード渡して、ご祝儀3万か2万でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今回はカードをやめて、ご祝儀3万にしようかと思います^ ^- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう購入してしまったのでしょうか?
それでしたら②にします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
結婚式をするって聞く前に購入してしまったんです…
今回は②にしようと思います^ ^- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ですかね!
そもそも5千円分のカードは微妙かな?と😅
プレゼント渡して結婚式楽しみにしてるね、で当日ご祝儀が一般的かと☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
5千円のカードは微妙なのですね💦
②にしようと思います^ ^- 1月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
②にします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
②にしようと思います^ ^- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら②かなーと思いました!☺️
結婚と結婚式のタイミングの間が空いてるなら①だけど、すぐならユニクロのカードはほぼお金と同じだから、ご祝儀の他にそれももらうと相手が負担に思うかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです💦
お祝いまで高額にしてしまうと、逆に気を使わせてしまうかと思って…
今回は②にしようと思います^ ^- 1月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら2ですね😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
②にしようかと思います^ ^- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3000円の結婚祝いの品は自分でも使えそうな物ですか?
私はどれも当てはまらず、ケチなのでプレゼントは何も渡さず自分で使って、友達の結婚式は3万のイメージがあるので3万持っていきます🤣
この中でどれかと言われれば②ですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自分でも使えそうなものなのですが、もうすでに結婚祝いを持って遊びに行くね〜と会う約束してしまってて…😅
言ってしまった手前、手ぶらでも行けず…笑
今回は②にしようと思います^ ^- 1月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう購入してしまってて😢
今回は②にしようかと思います!
はじめてのママリ🔰
あ!💦間違えました💦
②です!!!