![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第三子の妊娠報告は、仲良い数人に伝えたが、タイミングが難しいです。アドバイスをお願いします。
第三子妊娠報告を、園や、周りにいつ報告しましたか?
仲良い子には数人いいましたが…
タイミングがわかりません😅💦
アドバイスお願いします!
- な(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期まで言わなくていい気がします!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育園にはお腹大きくなったくらいに言おうかなあーと思ってたら上の子が先生に言ってて、1番仲いい友達には心拍2回確認出来てから、後の友達は安定期くらいに話しました!
-
な
園では聞かれないので多分言ってないと思います🤰
やっぱり安定期くらいですよね!
ありがとございます🥹- 1月19日
-
はじめてのママリ
子供自体に14週くらいに話したので、それ以降にすぐ話したんだと思います😂安定期くらいに担任の先生と話してた時にそういえば!おめでとうございます!と言われたので🤣
安定期くらいでいいと思います☺️- 1月19日
-
な
なるほど!!!ありがとございます🥹❤️
- 1月19日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
今6ヶ月入ってますがまだ園には言ってません😂
1号なのでそろそろ伝えようかなと思ってます!
安定期でいい気はします!
-
な
ありがとございます!
みなさん安定なんですね!!
参考にします🥹‼️- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もとても仲の良い方数人には安定期より早めに伝えました。
その前に、もしかして?ときずかれたのもありますが…
それ以外の園関係や周りの方には安定期頃に報告しました☺️💭
-
な
私も友人には伝えました!!
園mamaには安定期でよいですかね🥹
ありがとございます🌷- 1月19日
![ありあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありあ
保育園は上の子が言ってしまったので上の子の担任はもう知ってます😂
友達には産まれたら伝えるつもりです☺️笑
妊娠中に会う予定があれば伝えますが、わざわざ連絡することでもないかなーと😅
-
な
うちはまだ先生には言われないので
多分言ってないと気がします😂
仲良い園ともに会う時に伝えます?- 1月19日
-
ありあ
園のママ友ってことですかね?
1人だけ職場が一緒だったママ友がいて妊活してる事も伝えてたのでその人にはもう伝えてもいいかなーと思ってますが、他の人は安定期過ぎたらかなと思います☺️
でもすでにお腹がでてきているので安定期頃には見たらわかる感じになってると思います😂笑- 1月19日
-
な
なるほど!
私もお腹少し出てる気がします😂
ありがとございます!- 1月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期に入った頃に伝えました。保育園にも上の子達にも同じタイミングでした💡
-
な
ありがとございます!
幼稚園で第二子の時はまだ家にいたので初めてのことでわからずでした😅
やはり安定期なんですね!ありがとございます🥰- 1月19日
![ymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymama
周りには安定期入ってからで、園には特にこちらから言わなかったです!
先生からもしかして?って聞かれてから言ってました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
周りでは安定期に入ってからの方が多いです!
あとは、子どもたちがママより先に先生に言ってるケースをよく見ます
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
バレるまで言いませんでした😂
今回も言いません😂
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
ありがとございます!
やはり安定期、バレるってのが多いみたいですね🤣
な
ありがとございます!
そうします🥹👍✨