![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![R♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡
いや〜わかります!!!!!!
ちょっと状況違いますが!!予定日2月2日で旦那さんの誕生日が29日なので持ってくれ〜って思ってます😭😳🤍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産が早いと言われてるのは陣痛きてから分娩までが早いって意味で、予定日前に生まれるってわけじゃないみたいですよ!!結構みなさん誤解されてますが💦
うちは切迫だったので息子39w6d娘37w3dでした!
![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぴー
上の方も書いてますが分娩までの時間が2人目は早いかもって意味みたいですね!
うちは1人目2人目は早く産みたくて内診グリグリしてもらって39週の週に産んでます。今回は明日で39週ですが内診グリグリせず前駆陣痛やおしるしなど産まれる兆候もないです😂
![Jasmine.˖٭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jasmine.˖٭
2人目は予定日の2日前に
朝方おしるしがあり、そこから
陣痛が始まって13時半に病院着いて16時45分に産まれました!
病院ついて3時間くらいでした!
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
わたしの周りは一人目が予定日超過の人は二人目超過or予定日頃な感じの人が多いです!
わたし自身は一人目37週二人目38週だったので、産まれる週は体質とかがあるんですかね?
発表会行きたいですよねー!
もうひたすらダラダラして動かないのが1番だと思います!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、日数も分娩時間も2人目の方が早まりました💡
1人目38週4日、2人目38週2日なのでたった2日ですが。
だいたい同じくらいの週数なのかな〜という認識でしたが3人目は急激に早まって早産だったので、本当妊娠出産て何があるか分からないなあと思いました😅
発表会行けると良いですね✨
コメント