
義兄の嫁が敬語使わなくていいと言ったら、タメ口にするのは遠慮しなくてもいいですか?
義兄の嫁(5歳上)に敬語使わなくていいよって言われたら、遠慮なくタメ口にしますか?
前に言われたんですけど、なんだか慣れなくて敬語使ってたんですけどいきなりタメ口になっていいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本人から言われたならいいんじゃないですかね?
最初は慣れないですよね😅

やま
私も結婚したばっかりのとき、義姉に敬語使わなくて良いって言われたけど、無理です😂て、言って5年後の今も敬語で話してます!💦

はじめてのママリ🔰
よく会う、よく喋るで仲が良いのであれば、タメ口にするかな?とは思いますが、なかなか難しい間柄ですよね、、、!
ちょっと違いますが、義姉の旦那さん」がみんなからあだ名で「○○ちゃんと呼ばれているんですけど、私は「○○ちゃんさん」とさんをつけて呼んでたら、さん付けいらんよって言われました。
でも、恐れ多くて、結婚してそれなりにたったいまでも、さん付けで呼んでます、、、!

ママリ🔰
私は年上にはなかなか
タメ口で話せないので
敬語使います😂

まー
5個上でタメ口です笑
ほぼ毎日会うぐらいの距離感です!いきなりはタメ口じゃなかったですけど、徐々にって感じでした
コメント