
夜中搾乳したほうがいいのか、それともちゃんと寝た方がいいのか、、、いろいろな意見がありすぎて。
夜中搾乳したほうがいいのか、
それともちゃんと寝た方がいいのか、、、
いろいろな意見がありすぎて。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

MH
私は赤ちゃんが起きなければ、起こしてまで授乳はしません。まとまって寝てくれると、次の日の私のコンディションが格段に上がります笑笑
寝言でぐずぐず言うくらいなら寝かしておいてます。

はじめてのママリ🔰
眠たい時は寝て、搾乳は出来そうな時でいいと思います😶
寝たいのに搾乳しないと、、ってなるのもしんどいしストレスになると思うので💦
余裕がある時でいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
NICUに搾乳を届けていて💦
母乳量が減らないか心配で- 1月19日

👩🏼
NICUに母乳届けてる時は、アラームやって3時間置きに頑張って搾乳してましたが、たまに起きれない時は日中3時間置きにするようにやっていました☺️
-
はじめてのママリ🔰
日中は三時間おきなのですが。夜が疲れすぎて泣
- 1月19日
-
👩🏼
たまには寝ても大丈夫ですよ🥺
わかりますとても疲れますよね💦
確かに3時間置きにきちんと搾乳した方がいいと思いますが、まま自身がそれでストレスになる方がよくないと思って私は寝たい時は寝てました!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、完母で行きたい場合は
搾乳しなきゃですよね💦
どのくらい搾乳でてましたか?- 1月19日
-
👩🏼
完母だったら夜中もしっかりやった方がいいかと思います🥺
うる覚えですが最初の方が150mlくらいは出てた記憶です🤔- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
すごいでてますね😭わたしまだ50とかで、、、
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
母乳量を増やしたいなら搾乳したほうがいいかと思います💦
MH
搾乳と授乳を読み間違えていました。申し訳ありませんでした。