※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

市役所での手続きが祝日で難しい。主人も退院日までしか休みが取れず、子供たちと新生児を連れての手続きが不安。

1人目‪も2人目も退院日に直接、市役所行って出生届出したけど3人目にして祝日で出せない🥹
そして主人も退院日までしか休み取れない🥹
上の子達と新生児を連れての市役所、今から不安すぎる😭

コメント

うー

入院中にご主人に行ってもらうか、退院日に祝日だけど提出しちゃうのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!土曜日、日曜日、祝日やってないと思っていましたが調べたら日直の方がいるみたいで驚きました!🥹💖
    入院中は会えないので退院日に提出しに行きます!!😭💖

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちは上2人とも
入院中に旦那1人で出しに行ってもらってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!入院中は面会など禁止なので会えなくて💦
    調べたら土日祝日は休みかと思ったら日直の方がいるみたいですね!😳退院日に行ってきます💖

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2人ともコロナ禍の子で面会立ち会い禁止でしたが…流石に書類の受け渡しなどは看護師さんを通してくださいと初めに言われていました😂

    黄疸などで退院日に必ず退院できるとは限らないし…🥲

    無事にいくといいですねっ!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間母親が入院なら受け渡し許可してくれるかもしれません🤣

    子供だけ退院出来ない分には大丈夫ですが私が退院出来なかったら😨とちょっと不安もあります😣

    後は旦那に任せたら出生届だけ出して終わりそうです🤣🤣

    • 1月19日
さおりん

出生届ってたしか祝日でも出せたと思います🤔
守衛さんに預かってもらう感じなのできちんと内容書いていたら大丈夫ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!今まで土日祝日は休みで閉まっている物だと思いました😳
    調べたら日直がいるみたいで😂
    退院日に出してきます💖

    • 1月19日