
子供が可愛くて寂しい気持ちを感じる母親の相談です。
上の子本当可愛い😂
前は私がいないことに気づいたら泣きながら隣の部屋まで来てたのに、最近夜中下の子のミルクで隣の部屋行ってて戻ったらいつも私の布団と枕で寝てる😂
寂しいの我慢してるんだろうな🥲
私が寝る時コロコロ転がして上の子の定位置で寝かせるんだけど若干起きててニコォって笑ったり、可愛くってほっぺとかおでこにちゅっちゅっしたりお鼻ツンツンしてたら、小さい声で笑いながらやめてーって🤣💕ごめんなさい!って言うと、いいよぉって寝始める😭
私が下の子産むのに1週間入院でいなかったのがかなり寂しかったらしく毎日泣いてたみたいで、家に帰ってきて毎日ママ、いなくならないでよ、ずっと近くにいてね、ママ大好きだよって言ってくれる表情も豊かで誰にでも挨拶ちゃんとできて人懐っこくて喜怒哀楽激しくて愛情表現凄くて運動神経抜群でママ、体調悪いからってお手伝いしてくれて
私も愛情表現爆発してる毎日😂💕
- アンズ(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

たかこ
あぁ、愛おしいですね‥💕うちも、寂しいくせに、○○ちゃんと遊んであげてね!とか言ったり強がったり。でも寂しさ限界になると、おっぱいあげないでーって言ってきたり。そのワガママ?が頑張ってるんだな、ごめんね、と思って愛おしいです😭ワガママ言ったり喚かれたりって辛いと思ってたけど、頑張ってくれてるんだなと思ったら愛おしくてもっと言ってねって思います。
アンズ
小さいのに頑張ってる姿が凄く感動しますよね😭
本当に幸運なことに子供2人に恵まれて2人とも愛おしすぎて母性本能ドバドバです😂💕
たかこ
そうなんです!うちもなかなか子どもできなかったけど有難いことに2人恵まれて☺️本当、大変だなと思うこともあるけど母性本能ドバドバです💕笑 幸せなことですね!
アンズ
本当この2人と旦那ががいればなんもいらないって思えるくらい幸せです😭💕
たかこ
この生きづらい世の中ですけど、幸せで本当にありがたいですよね。幸せを噛み締めて、感謝しながら生きていきたいですよね😆