![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で悩んでいます。便秘薬しか効果がなく、食事や運動でも改善せず。同じ悩みを持つ方、どうしていますか?
便秘について、、
便秘を治すにはどうしたらいいでしょうか?
記憶を辿ると、多分小学生くらいの時から
酷い便秘でした。
大人になっても変わらず、
1週間や10日間以上出ない事は普通でした。
ひと月に3、4回しか排便が無いのは
流石にやばかったな、、と思います💦
便秘が耐えられなくなると、
猛烈にお腹が痛くなり(立っていられないほど)
最初はコロコロうさぎみたいな便が少し出て
段々緩くなっていき、最終的に水下痢で終わる、
という便の出し方でした。
マッサージも効きませんでした。
今39歳になり、相変わらず酷い便秘です。
毎日コーラックを3錠飲んで、
翌日に下痢でやっと出す、という生活です😢
コーラックは癖になると言いますが、
他の便秘薬も色々と沢山試したのですが
コーラックしかすっきり出ません。
下痢にはなるけど、出終わった後は
腹痛や残便感など無く過ごせています。
妊娠中は酸化マグネシウムを
最大量飲んでいましたが、全然効果はなく😅
病院で医師に許可を得て浣腸を使っていました。
根本的になぜわたしは便秘なのでしょうか、、
食物繊維には気をつけてなるべく摂り、
海藻類、芋類、キャベツ、納豆、味噌汁、
朝起きたら大さじ1杯の蜂蜜を摂取してます。
スーパーも一番近いスーパーではなく、
ひとつ遠くのスーパーまで歩くようにしています。
それでも出ないものは出なくて、、
マッサージも食物繊維も運動もダメ、、
もう便秘薬しか方法が見当たりません😭
運動が足りないのでしょうか、、
ネットで調べたら、ねじれ腸や落下腸、癌
などがヒットしましたが、便意が来るまでは
腹痛も無いし、うんともすんとも言いません。
同じように酷い便秘で悩んでいる方、
いらっしゃいませんか?
どうやって便を出しているか教えて欲しいです💦
長々と読んで頂きありがとうございました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きのこ食べると出ます🍄💩
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
私もきのこと、あとオオバコ結構ききます🤔
あとは水を1日3リットル、少なくても2リットル飲みます。
あとマッサージ効かないと書いてあるので、
どーだろとは思いますが、
なるねぇのツボ推しも結構効くので
良ければぜひ!
YouTubeでなるねぇ 便秘で
検索すると出てきます!
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
私は寝起きの冷たい牛乳、脂の乗ったお肉を食べると効きます😂
![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もここ
私も小学生くらいから便秘で、生理の時だけお腹が緩くなる体質です。
月に2.3回しか出ないんですけど、お腹が張るわけでもなく痛くなったりポッコリ出たりしてる訳でもなくずっと謎でした😰
コーラックなどの便秘薬も効かず、妊娠中出してもらった酸化マグネシウムも効かず…
むしろ飲むとお腹が張ってしまっていました💦
でも、それと同時に貧血が酷くて(いつも一桁、ボリュームも小さく貯蓄がない状態です)、貧血の薬を始めたらしっかり出るようになりました!
はじめてのママリさんは貧血はどうでしょうか?💦
私自身、貧血と便秘って関係するの?と思ったのでひとつの例として🙇♀️
![ゆーぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーぴ
参考になるか分かりませんが、以前私も便秘があって、歩いても全然効果がなかったですが、立ちっぱなしのお仕事と自転車乗っていたら毎日出るようになりました。
毎日歩くと自転車乗ったら出やすくなるような気がします。
![なかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかちゃん
食事はきちんと量を取れていますか?
私は食事量を増やしたら出たりします😊
トマト、きな粉、分付き米が効きました!
便意があって、トイレに行くけど硬くて出ない時は、踏み台に足を乗せると出やすくなったりもしました💡
コメント