※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
妊娠・出産

子供のお友達が出産後いつ遊びに来ていいか悩んでいます。週2.3回遊びに来る子供がうるさいので、出産後1ヶ月は来ないでほしいと考えています。他の方はどうでしょうか?

お家に子供のお友達が遊びにくる方で出産された時
お友達はいつから来て良いよってしましたか??

我が家には週2.3回遊びにきます。
毎回決まった子ですが、子供部屋で遊んでもらってます。
マンションなので子供部屋って言っても寝室、リビングに近いです。

ゲームで遊ぶので結構うるさいです。

出産1ヶ月は来ないでほしいなと思うんですが、、、
皆さんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月は基本外に赤ちゃん連れてかないのでお子さんの友達も最低1ヶ月は来ないようにしてもらいお外で遊んでもらいます😂時も場合にもよりますが、なんせ子供達が一番菌を持ってますから。

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます🥺
    1ヶ月は来ないようにしようと思います🥺

    • 1月18日
まみ

1ヶ月はもちろんですが、数ヶ月は頻回授乳だろうしおっぱいあげる場面で他の子いたら嫌なので離乳食始まって授乳回数減るまで来させないです🙏

あと、週2.3回はシンプルに迷惑なので月1〜2に減らしてもらいますかね、、笑

自分の子が他の家に入り浸るのも嫌なので絶対勝手に上がらないことだけ守ってもらいます🫣🫣

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます🥹
    確かに、授乳があるので嫌です😭

    多いですよね笑笑
    旦那が良いよ!って人だからなんで説得しようかと思ってます、、、。
    悪阻の時も来ないでほしいって言うと子供部屋なら良いじゃんって人だったので

    勝手に上がらないって約束守ってくれる子が増えるといいです、😭

    • 1月19日
  • まみ

    まみ

    子供部屋だからいいじゃんじゃないよ。。。二日酔いとかお酒に酔ってる時に子供がギャンギャン騒いでたら嫌じゃないんですかね😭😭

    • 1月19日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    絶対うるさい、、、ってなりますよね😭
    分かってくれないなら家出するって勢いで話してみます🥺

    • 1月19日
  • まみ

    まみ

    ベストアンサーありがとうございます❣️
    家着てる間、ネカフェ行くね子供よろしくね
    でいいと思いますよ🥲

    ますます大変な時期ですし、いつ生まれてくるかわからない状況の中他人の子まで見るなんてきついですよね。
    ぜひぜひ、相談してください。いい方向に行きますように✨

    • 1月19日
  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    いえいえ🥹

    おぉ!!それすごく良いですね🥹❤️

    本当ストレスだしキツすぎます🥲
    ありがとうございます😭✨

    • 1月19日