![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![プー太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プー太郎
自宅の光回線ってことですよね?
フレッツ光とかメガエッグとか…
自宅のWi-Fiは自宅でしか
接続して使うこと出来ないので
外で使うこと出来ないです。
![コロリンコロリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロリンコロリン
Wi-Fiは、その機械自体に 電波を飛ばすものが付いてれば外でも使えますが、
付いてなければ家の外に持ちだしてしまうと
難しいかもしれませんね…
-
aya
機械に電波を飛ばすものというと、どんなものですか?
家の外では基本使えないんですね。ありがとうございます。- 1月7日
-
コロリンコロリン
私もルーターをネット契約して使ってるので
タダではありませんが、
私の場合それを外に持ち出せば使えます。
おそらくタダという事で、
部屋の中でインターネットの大元の機械からルーターに電波を飛ばして、二階とか
違う部屋でもネット環境が得られるだけっぽいかなあと…- 1月7日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
私も持ってました。
それは自宅にあるモデムにつなげて使うものなので外では使えません。
aya
ルーターがどういうものかよくわかってなくて。。じゃあ家の中で速度が遅いところにルーターを置けば多少速くなるとかそういう使い方をすればいいのですか??