
コメント

はじめてのママリ🔰
私が出産前に働いていた会社は育休の前例がないと取らせてもらえませんでした。

はじめてのママリ🔰
「労使協定があって~」とあるので、この書き方ですと会社によりけりかなと思います🤔絶対ではなさそうです💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね😖
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
この文面なら、国の制度的には1年以上働いていれば取得可、それ未満だと会社によりけりかなと思います👀
- 1月18日
-
はじめてのママリ
産前休暇に入った時点で一年でいいんでしたっけ?
- 1月18日
はじめてのママリ
これは書き換える義務がある、くらいなんですね、、