※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riomama
妊娠・出産

病院から炭水化物禁止令を受けている29週の妊婦です。食事に制限があり、ストレスが溜まっています。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

体重が増えてしまうので病院から炭水化物禁止令でました、、、
現在29週ですでに9キロプラスです。
朝低糖質パン
昼サラダ、寒天ゼリー、小さいおにぎり1個
夜納豆、サラダ、スープ
美味しいものが食べたくてストレス溜まります、、
皆さんどうやって乗り越えましたか?😭

コメント

ぴいたん

臨月で、10キロオーバーです。。。
28週から切迫で安静になり、1週間で2キロ太りました。。。
今はもう、ストレスの方がつらくて、すきなものを食べてます。前までは食べすぎたら太ると思いつつも、インスタででてくるお料理や居酒屋メニューコンビニの新商品などばっかりみていて食べれないことのストレスで、毎日涙がでてました。
食べたくての涙より、妊娠中の制限のつらさ、家で昼間ひとりぼっちでいる孤独感ですかね💦

今は、食べたいものを買い、旦那に2/3食べてもらって残りを食べてます。一個丸々コンビニパン食べたりするよりシェアして少しでもカロリー減らしつつ、食べた!という満足度を上げてます😂

毎食のご飯は一時、オートミール使ってましたが、体重が減らずに普通に食べて、お菓子減らして運動しよう!になりました!
便秘気味なので、なるべく野菜は食べてます!
今日の夕飯は豚汁、サラダ、フルグラ少しでした。

はじめてのママリ🔰

あまりにも少なくないですか?😣
妊娠糖尿病になったので食生活気をつけていた時は、

朝 低糖質パン、サラダ、卵料理、ヨーグルト

昼 温野菜(鶏肉入り)、ご飯半分、ハンバーグ、糖質ゼロゼリー

夜 魚、サラダ、副菜、ご飯半分

くらいしっかり食べても、体重あまり増えませんでした😊赤ちゃんのためにも、もう少し食べても良い気がします😊✨

はるママ

先月産休に入ってから、快晴で用事のない日は午前中1時間程歩いてます👣
そのせいか、12月の健診から先週の健診までほとんど増えてませんでした🌟
食事は朝はトーストとスクランブルエッグやウィンナーの洋食
昼は納豆ご飯、煮物、副菜、汁物。
たまにうどんやチャーハン等。

おやつは日によってアイスや大福、スイーツ、お菓子等好きなものを食べてます。

夜はご飯に焼き魚、野菜炒め、サラダ、たまに麺類等です。