※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
子育て・グッズ

最近夜、ミルクを飲んで少し泣いてからすぐ寝る。夜泣きとぐずりの違いがわからない。声が大きくなる泣きは夜泣き?寝るまで10分。

おはようございます(^O^)
夜泣きについて、、最近は
だいたい夜は2回ミルク、オムツ、と泣きます、というかぐずり??ます!!!!

そうするとだんだん声が大きい泣きに変わるんです💧それって夜泣きに入りますか!?

いまいちぐずる、と、夜泣きの区別がつきません😅

ちなみに、ミルクを飲んだあとは、ほんの少しぐずった後すぐに寝ます。
ミルク時間も飲み干す(途中で眠ってしまう)まで10分です。


コメント

まむ

追記です。

飲んでる最中も目をつぶり眠ったような感じで飲んでます。

deleted user

夜泣きは寝てたのに突然泣き出して起きることをいいます😌
だんだん大きくなるのは目が覚めてきたからじゃないですかね🤔

  • まむ

    まむ



    なるほど(・А・` )!!ミルクがまだ4時間おきで、夜中は5時間、6時間あくんですが、単にお腹すいてってこともありますか!?((((っ・ω・)っ

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5.6時間あいてるならお腹すいてるんだと思います🤔

    • 1月7日
  • まむ

    まむ


    そうですかʕ•̫͡•ʔ!!

    夜泣きではなく、ちょっとだけホットした自分がいます( ̄▽ ̄;)(笑)

    いずれやってくると思いますが…


    たまに、寝てて急にうわぁーーーんって何秒か伸ばした鳴き声あげてそのあとまた寝てる時あるんですがあれは何なる寝言的な感じですか!?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ月齢の子を育ててますが、5.6時間あいたら私の子もお腹減ったで起きますよ😌

    夜泣き怖いですよね笑

    多分寝てて怖い夢見たとか、夢の中で泣いてるのが現実に出ちゃったとかそんなんだと思います🤔
    私の子もたまにあります笑

    • 1月7日
  • まむ

    まむ



    良かったです(´・ω・`)!


    なるほど(・А・` )(笑)


    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 1月7日