
コメント

りーつ
エコキュート使ってます!
昼間沸きあげ中止みたいなの設定してます!
朝から昼間にかけてお湯をたくさん使われるんですか?
りーつ
エコキュート使ってます!
昼間沸きあげ中止みたいなの設定してます!
朝から昼間にかけてお湯をたくさん使われるんですか?
「家事・料理」に関する質問
来週義母と義弟が家に遊びに来るのですが、お昼ご飯何を準備すればいいか悩んでいます😮💨これまで来てもらった際にはお寿司やピザをデリバリーしたりロピアで色んなご飯を買って出したりしており、こちらが手作りで出すの…
離乳食について質問です・ 最近ご飯のたべが悪くなりました…( ̄▽ ̄;) 白米にこれかけたらよく食べる!って言うのがあったら教えてほしいです🥲 鮭、鰹節、赤ちゃんふりかけ、かぼちゃ、さつまいも等はしてますが口からうに…
ご主人のお弁当、夜作ってる方いますか?💧 ご飯詰めたり、おにぎり作るのも夜ですか? 冷食とかは使わないでしょうか? 使う場合はお弁当に詰めてそのまま冷蔵庫…? 教えてください😭
家事・料理人気の質問ランキング
こむぎ
家事したりもそうなんですけど、お風呂に入る時間が早くて20時頃パパが入る時に沸き上げになるときが多々あります😂
大体380ℓくらい使っているんですけど多いのか少ないのか、、、
りーつ
我が家もお風呂は17時ごろですが、沸き上げにはならないです
お風呂後は我が家もそのくらいいきます。
朝、昼と使うことがあまりないからですかね💦
こむぎ
じゃあ普通なくらいってことですよね🥹✊
なかなか水道代が節約できなくて悩んでましたが、、、。
そもそもお湯も水も大事に使えってことですね😂😂😂
りーつ
お風呂を溜めたり、お湯炊きとかすると水道代はあがりますよね💦
洗濯機もドラム式だと水道はあまり使わないのでお湯とりなどしておらず。
我が家も節約しなきゃです
水道代は地域によって違うみたいですが、先月初めて12000円きました
2ヶ月に1度です
こむぎ
12000円はびっくりですね!!
そして水道代って地域によってほんと違いすぎて意味がわからないですよね、、、安いところはなんで、、、って思います。涙