![4姉妹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関井レディースクリニックとわんや産婦人科で出産費用について迷っています。わんやの増税後の金額や関井クリニックの料金も知りたいです。増税後の出産費用や休日・出産内容による金額の違いを教えてください。
関井レディースクリニックとわんや産婦人科で迷っています‼︎
先日検査薬で陽性反応がでました。
4人目で上の子3人はわんや産婦人科で出産しましたが増税後高くなったと聞いたのですごく迷っています。
増税後わんやで出産された方おいくらでしたか?
また関井レディースクリニックの出産費用も知りたいです。
休日や出産の内容によって金額はそれぞれ違いはあると思いますが参考にしたいので沢山の返答お待ちしてます。
- 4姉妹mama(1歳5ヶ月, 7歳, 11歳, 12歳)
![なるみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なるみん
10月に関井で出産しました。
平日・普通分娩で退院日1日早めて手出し8万円程度でした☺️
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
関井で出産しました!
いくら払ったかは忘れてしまったのですが、個室でしたがそんなに特別高い感じはしなかったです🤔
スタッフも先生もみんな良い人で、出産時もずっとついててくれて腰とかさすってくれたので心強かったです😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
12月に関井で出産しました!
平日に普通分娩(促進剤使用あり)、個室使用で手出し12万円くらいでした!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
1月わんやで出産しました。
平日、夜間、普通分娩、個室で手出し13万弱でした。
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
12月にわんや産婦人科で出産しました。
吸引分娩(促進剤使用)、夜間、個室で手出し24万円弱でした。
入院6日、夫のPCR検査代、昼食2回分、多量出血の処置有り、入院セットの一部を追加購入した金額ですので、本来はもう少し金額は低いかもしれません。
コメント