
コメント

ゴルゴンゾーラ
2歳になるほんの少し前に言いました!
うちはお母さんお父さん呼びにしていたのですが、おそらく絵本やテレビなんかで覚えて、お母さんよりも先に言いやすい「ママ」と言いました!

たまごやき
うちも遅かったしなんなら今も微妙です😂😂
昨日、お風呂でママ!と初めて言われて感動してました。笑
とにかく自分を指さしてママ!ってめっちゃいいまくってます😂
-
はじめてのママリ🔰
指差しも大事ですね!!
保育園の先生に負けたのが悔しくて😂- 1月18日

ゆか
次男は1歳7ヶ月に近い1歳6ヶ月でした
『しまうま』か『ママ』か怪しいところですが😂
パパ、パオーン、ガオー、飼い犬の名前、長男の愛称は1歳4ヶ月くらいから言えてます🤣
口の形だったり発声の仕方なので出来ることといえば「ママ」とたくさん聞かせるくらいですかね、
意味があるかわかりませんが笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
めげずに頑張ってみます😂- 1月18日

はじめてのママリ🔰
とにかく言い聞かせるじゃないですかね!うちは下の子お母さんってハッキリは言えませんが言えます😊寝かせるとき抱っこして呪文のようにお母さん〜お母さん〜って言ってるからだと思います(笑)
でも個人差が大きいので焦らなくても🤗上の子はゆっくりで1歳10ヶ月で、あーやん!(お母さん)って言えました⭐
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
繰り返しやってみます!- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
絵本ためしてみます!