※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

うちの子ども園では、風邪症状がある場合は病院へ受診し、医師の指示を仰いでください。また、ご兄弟がいる方は、その確認もお願いします。現在の状況で大変ですが、働き始める際には母親の負担が大きいですね。

みなさんの園はどんな感じですか?ちなみにうちは子ども園です。
こんな感じです。風邪をひいたらその都度病院にいってということです。↓

風邪症状等がある人は、受診して医師の診断を受け(当園可能かなどの指示を受けてください。その際、ご兄弟がいらっしゃる方は、ご兄弟の確認もお願いします。)

このご時世だから仕方ないことですが、これから働き始めようと思っていて、結局母親の方が普段は大きいですよね😭💦

コメント

ママリ🔰

うちは昔ながらの幼稚園で母の出番も多く、お母さんたちも専業主婦が多いというのもありますが。
少しでも風邪症状あれば兄弟含めみんな休ませてくださいって感じです。
もしくは通院して登園許可をもらうって感じですね。
このご時世なので仕方ないですが、コロナ禍じゃなければ登園できるよなと考えたりします💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。うちの子風邪ひきやすいこともあり、上の子がなると必ず下の子もなるので大変です😅

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😭

    • 1月19日
deleted user

熱がなければ咳や鼻水のみで病院を勧められる事はありません。発熱時は毎回、病院に行って抗原検査をしてきてと言われます。その際他の兄弟については発熱さえなければ登園可能です🫶🏻

  • ママリ

    ママリ

    毎回抗原検査なんですね。咳鼻水はしょっちゅうなので、大変です😂ありがとうございました😚

    • 1月19日
たまごやき

うちの園ではその都度病院とは言われません。熱があれば別ですが。

鼻水出始めると、今日鼻水出てましたーとか、鼻水が長く続くともし受診できたら治りも早いと思うので時間があれば😊ーって感じです!
医師の判断までは言われません。

結構厳しそうですね💦
そんなこと言われてたらまともに仕事できないですよね😥

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。仕事をするにもそんなんでは自分の体が持たなくなりそうで😂
    聞いてくださってありがとうございました😭

    • 1月19日
deleted user

幼稚園ですが、風邪症状あったらお休みさせてくださいって感じです。
病院行ってとは言われないですが、お医者さんから登園していいよーって言われても園からは症状あったら登園控えてくださいって言われます😅
とはいえ軽い咳や鼻水まで完全に治るのを待ってたらほとんど登園できないので、今は軽い症状なら行かせてる人が多い印象です。
うちは朝大丈夫でも日中に咳が出始めることも結構あるんですが、まあまあゲホゲホ言ってても園からお迎え要請は来たことないです😅
登園控えてとは言うけど家庭の判断任せで結構ゆるめな感じがします😂

  • ママリ

    ママリ

    園によってほんと違うんですね。子供は免疫も弱いし、コロナ禍になる前から風邪ひきやすい季節ですもんね。感染させないという考えなんでしょうけど、難しいところですよね。

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😭

    • 1月19日
結・ω・

うちは認可保育園ですが、発熱は絶対受診です。
鼻水や咳は、迎え行った時に「鼻水酷いので様子みて受診してください」と言われます。
実際、受診した方が治りは早いですからすぐ行っちゃいます。
園としては登園停止になるような感染症かどうかを確認したいそうです。
ただ、きょうだいが発熱したら全員休みになるんで通院はぐったりです笑

  • ママリ

    ママリ

    風邪ひきやすく、毎週のように病院にいっているのですが、最近はWeb予約も開始時間からすぐに埋まってしまうし、できてもかかれるのはお昼前などもう待っている時間も疲れますよね😩教えてくださってありがとうございました😌

    • 1月19日
deleted user

元保育園のこども園です。
うちは本人だけでなく、同居家族みんな同じ扱いです。
熱37.5以上、嘔吐、下痢、謎の発疹で登園不可です。
園児本人は元気でも同居家族に上記のような人がいたら登園不可です。
風邪症状、発疹ある場合は受診して医師の診断を受ければ登園できます。
正直、ちょっと咳や鼻水出てるくらいなら、市販薬飲ませて受診したことにして登園してますよ。
そんなんでちょくちょく仕事休めないし、受診してなにか証明書の提出を求められているわけでもないので。

ママリ

また、受診して園に報告までしなきゃいらしく、正直そこまで細かい園ではないので驚いているところです。

お話がきけて、よかったです。ありがとうございました😭