※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦夫と再婚して3年目、6歳と5歳の息子がいる21歳の女性が、3人目を授かりたいがなかなかできず、自身は異常なしで旦夫の検査を検討中。1年経過後に再度検査を受ける予定です。

私は今21歳で旦那が40です(再婚で3年目です)
6歳と5歳の息子2人いるのですがそろそろ
3人目が欲しくて妊活してるのですが
なかなか授かれません😭
病院で私だけ検査したのですが異常ナシでした
やっぱり旦那側かな…???
まだ、1年も経ってないので1年様子みて
授かれないようだったら病院で検査うけて貰った方が
いいですよね😢

コメント

ママリ

市販でTENGAメンズルーペという物がたしか1500円程で売っているのですが、アプリも併せて使う時精子濃度や精子運動率が分かるのでとりあえず試してみてはどうでしょう?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれ少し気になってました!
    旦那に精子が元気か検査したいって言うのが言い難くて
    プライドが傷つかないかとか
    心配で😓
    なんて言ったらいいと思います?😭

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちは旦那が試してみたいと自分で買ってきて先日やったのですが、結構はっきり見えるので面白いですよ🤣笑

    「精子が元気か検査したい」は直球過ぎてなかなか言えないですよね😭
    ネットで調べた画面見せて「こんなのあるんだって!面白そうじゃない?」みたいな感じで興味持たないですかね?💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜めちゃめちゃしてみたいです🥹!!
    する時の採取は1人でしてもらって採取するか少しお手伝いって感じですか??


    やっぱり直球すぎですよね爆笑早速そんな感じで
    今日の夜画面見せながら言ってみます🥰🥰

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    簡易的なケースに出さなきゃいけないので、1人でして出すかお手伝いして出すか…って感じです🤣
    濃度とか測るためにお手伝いするなら多分お口でお手伝いはダメな気がするので、手オンリーですかね🤔
    うちは出すとこ見せるのはなんか恥ずかしいって言うので1人でしてました笑

    ケースに出してから10分くらい放置して、精子をサラサラの状態にしてからメモリで量をチェックして、それから少しルーペに取ってスマホで観察やアプリ診断って流れでした🙆‍♀️

    • 1月18日
みの

私なら早めに行動します!!
ご主人も40歳とのことですし、原因は早めに突き止めた方が後々動きやすいです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭
    私はまだまだゆっくり待てるんですけど、
    あまりのんびりしてると
    旦那の年齢がとか体力的に
    子育てがとか色々考えちゃって😢

    • 1月18日
  • みの

    みの

    不妊とかなら、もっと早くにしとけばよかったって後悔したくないですし、早いに越した事ないと思います✨

    • 1月18日