※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミチ
子育て・グッズ

子供が2人いるが、夫は3人目を望んでいる。避妊せずにされたことで妊娠を恐れ、3人目は望んでいないことに気づいた。夫はまだ3人目を望んでおり、周囲も赤ちゃんの話題が多い。自分は3人目は欲しくないが、30代最後で妊娠の可能性があることに複雑な気持ち。

※現在子供を望んでいる方は不快に思われるかもしれませんのでこちらの質問はお読みにならない方が良いかも知れません。



我が家は子供 7歳男児と9歳女児の年子です。
今まで特に家族計画について話し合った事はありませんがたぶん夫は、できれば3人目が欲しいと思っているようです。

以前、こっそり避妊具をつけずに(私は気付かなかった…)されたことがあり、その際に私は大泣きしてしまいました。
「やだ、妊娠したらどうしよう…」その時そう思ってショックが大きかったのです。
あー、自分は3人目は望んでいないんだなと自分で強く実感した瞬間でした。

子供が二人とも幼稚園に入り、あまり手もかからなくなりようやく少し自分の時間が持てるようになった頃だったので、せっかく少しラクになったのにまた赤ちゃんを迎えてまたあの苦労をしなきゃいけないと思うと嫌でした…。

しかし夫は、私が大泣きして、もう子供は望んでいないと分かっていながら、いまだに職場の同僚が3人目産まれたらしいよ~など、そういった事をよく言ってきたりします。
娘も、誰々ちゃんの妹が可愛かった。いいなー!とか言ったり、テレビで小さい子が出てたりする(面白動画の番組とか)と、可愛いみたいでニコニコして観ています。※弟は年子なので可愛い感覚は無いみたいです(^_^;)
30代最後の歳…まだ今なら妊娠出産の可能性はある…でも私はもう欲しくない…なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです…

よく、子作りで妻からのプレッシャーで悩む男性が居るようですが、なんとなくその気持ちが分かる気がします(T-T)

コメント

はじめてのママリ🔰

理解してもらえないってしんどいですね😔💦💦
もう一度きちんと話されたらどうでしょうか?😔

  • ミチ

    ミチ


    何かと、真剣に話し合うというのはしてこなかったので、向き合ってきちんと話す事ができず、「ムリムリ、もういらないよー( ̄ー ̄)」とサラっと流してます…

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

うちも、夫は3人目を欲しがっているけれど
私はもう絶対に子育てしたくないです🙅‍♀️

はじめは「3人目は無理だよ〜」と
やんわり言っていましたが
それでも小さい子を見たり
周りに子供が生まれたりする度に
何度も言われるので
「あのね、うちは本当に無理!
あなたは昼も夜も仕事でいなくて
結局私がほぼ一人で面倒見るんでしょ?
死んでも嫌!
もう1人産むくらいなら自殺するわ!!」
ってはっきり言いました!🖐⚠️

3人兄弟っていいな〜とか
言われるだけでもストレスですよね😣

  • ミチ

    ミチ

    ですよね…同じです。
    子供達は今、生意気ざかりな小学生二人なので、赤ちゃんは可愛いだろうな~とは思うけれど、乳幼児の育児はもうしたくない…可愛いけどツラい(^_^;)
    私も、今朝また同僚の3人目が~と言われたので「ムリ、もう世話したくない、自分の時間を奪われたくない( ̄ー ̄)」と言っときました。

    • 1月18日