※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
子育て・グッズ

こどもちゃれんじBabyについて受講中の方のオススメやお金の無駄感について知りたいです。息子が4ヶ月で迷っています。

こどもちゃれんじBabyって実際どうですか?

毎月くるDMを見ていつも迷います(っTωT)
迷ってるうちに息子もう4ヶ月だし…
受講されてるかたはオススメですか?それともお金の無駄だったなーってかたもいらっしゃいますか?

コメント

akm

してました!
うちは1歳になりやめました。
しまじろうよりアンパンマンが好きみたいで無駄だったなーとおもいました。
友達のとこは結構遊んでたみたいです!

ここちゃんまん*

私は娘が2ヶ月の時に申し込んだので、まだ特別号しか届いていないのですが…私は楽しいなーと思っていますし、これから届く教材も楽しみにしています(ˆoˆ)**
育児冊子もついてくるので、ふむふむと勉強しています!

結局、ちゃれんじ以外のおもちゃや絵本なんかも買い足していますが。笑

pengin

遊ぶおもちゃ、遊ばないおもちゃはやっぱりありますよ~
ベビーはなかなかクオリティ高いと思います(笑)

うちの子はしまじろうを怖がります(笑)

でも絵本はよかったです。おかげで絵本に興味がもてました。
あと、発達の本もわかりやすくいいと思います。


うちの子は、一歳からはやめようと思ってます。

miku♡

最近始めました!
今まで絵本を読んでも興味を示さなかったのに、届いた絵本は声を出して喜んで見てます(^o^)
オモチャ増えるな~っと思いましたが子どもが喜んでるのでしばらくは続けてみようも思います♪

みれママ

やってましたよぉ~
やってよかったと思いますよ。
特にベビーのおもちゃは普通のを買うより教材とセットの事を考えれば安いし、長持ちでした。
月齢過ぎても遊んでますしね(笑)
私的には
今の月齢だと、どんな事に興味をもつのか?
今の月齢だと、何を教えていけばぃぃのか?
これが分かるのでよかったかなと思いました!(笑)

ちっち

うちも、6ヶ月からちゃれんじしています!

しまじろう大好きっ子ですよ*\(^o^)/*
おもちゃも、届いてすぐは遊ばなくっても、だいたいどれも一回はブームがくるみたいですw
お友だちが遊びに来ても、ちゃれんじのおもちゃは人気になることがよくあります。
子ども心をくすぐるんでしょうね(^^)
うちは、その他のおもちゃ、絵本はもらいものばかりで、ほとんど買っていません。

うちの子はbabyよりぷちになってからのおもちゃの方がお気に入りみたいです♡
しまじろう大好きな間は続けてとろうと思います!

ぴんく

お子さんにもよるんですね!
しまじろう可愛くてわたしが好きなので、息子もすきだといいな♡笑
回答ありがとうございます(*^_^*)

ぴんく

わたし的に、特別号がかなり魅力です!
プレイマット持ってないので、いいなー遊ぶかなーってすごい迷ってます(*_*)
子育てに関してかなり助かりそうですよね♪
回答ありがとうございます(*^_^*)

ぴんく

しまじろう怖がるんですか!💦
あんなに可愛いのに(*_*)笑
絵本は、本屋さんに行っても結局まよって買えなかったりするので届いたらきっと便利ですよね☆
回答ありがとうございます(*^_^*)

ぴんく

声を出して喜んでくれるなんて、想像しただけでかわいい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
回答ありがとうございます(*^_^*)

ぴんく

たしかに、月齢に沿って届けてもらえるのはかなり助かりますね☆
おもちゃ選びも迷ってしまうので(*_*)
回答ありがとうございます(*^_^*)

ぴんく

しまじろうかわいいですよね〜♡
一回でもブームきてくれれば親は助かりますね。笑
回答ありがとうございます(*^_^*)

ここちゃんまん*

プレイマット、私も持っていなかったので魅力だったんです(ˆoˆ)♫
上にぶら下がっているものは、取り外しても遊べたりするので、おもしろいですよ♡
娘はじーっと見つめてます!笑