※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧経験者の方へ。2人目も無事出産後、3人目を検討中。体験談を聞きたいです。

妊娠高血圧になったことがある方、または血圧が高めだった方にお聞きしたいです!
その後の妊娠はされましたか?
私は1人目で妊娠高血圧と診断され、36週で緊急帝王切開で出産をしました。1人目が大変だったので2人目はどうしようかとても悩みましたが、無事授かり経過もよく、一度も血圧が上がることもなく予定帝王切開にて出産できました🍀
私は2人の子宝に恵まれて十分だと思っていたのですが、主人は3人目ができれば欲しいと思っているようです。(帝王切開なので最低でも1年は間を開けるのでまだ先ですが)
主治医に聞いたところ、子宮が薄くなったりはしていないので3人目も望めば可能とのことでした。
また妊娠高血圧になってしまったら怖いし2人で十分かもという気持ちと、2人目は大丈夫だったし主人が望むならもう1人頑張りたいかも…と言う気持ちどちらも自分の中にあり、すぐに答えを出すべき問題ではないのですが悩んでいます。
体験談などお聞きできたら嬉しいです🕊

コメント

留吉

私も上の子の時に、高血圧症でした。お産は、下から産んだのですが、点滴やら何やらすごい状態でした😭
でも、もう一人欲しくてそれから減塩調味料を使用したり調味料を付けなかったりして過ごしました😉二人目が双子で帝王切開でした。血圧が少し上がってしまいましたが2日後には、戻り初目の時より身軽でした。高血圧症は、初めての時に、なりやすいみたいです。今妊娠している子供を無事出産してその時の状態で判断してもいいと思います😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    高血圧は1人目の時のがなりやすいと聞きますよね💦そして前回の妊娠でなってしまっているとなりやすきとも聞き💦今回は問題なく出産できたのですが、悩みます🥲
    留吉さんもすぐ血圧落ち着いてよかったですね🍀双子ちゃん、大変そうですが可愛さも倍以上ですね🤍🤍

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

1人目が白衣高血圧で、破水から始まり促進剤を使い出産。
2人目が36wに妊娠高血圧で管理入院し、37wに促進剤で誘発分娩で産みました!
2人とも下からのお産で陣痛中は、感染症予防やいざ輸血のための…とか、促進剤、降圧剤の点滴で両腕管に繋がれてました😭

生まれたらすぐ血圧は戻ったのですが、その後内科にかなるように言われかからず3人目の妊娠となりました。
3人年子となるので、このご時世付き添いはダメ出しどうしてもそのために病院にかかるのが大変だなーとあと伸ばしにしてました。

もちろん産科の先生には怒られて、12w頃から少し血圧が高く、薬も処方してもらって今内科と産科両方に通ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    年子3人、大尊敬です👏でもかわいいでしょうね🤍🤍🤍
    早めのうちから血圧が上がると心配ですが、内科のフォローもあると安心できますね!お身体大切にしてください😊

    • 1月17日
はじめてのママリ

2回とも妊娠高血圧症候群でした😂
私も3人目どうしようかなー…って悩んでます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2回ともだったのですね🥲お疲れ様でした💦
    私も2人目の時覚悟してました💦また早産になったら、管理入院になったらと思うと悩みます🥲

    • 1月18日