
再根管治療中に痛みが続き、抜歯を勧められたが、ミスかどうか知りたい。
歯医者さん、歯科衛生士さん!
再根管治療のためクラウンが
はいっていましたがとり
治療開始しました
しかし痛みがとれず
またいきました。
歯?根?に
穴があいてるから抜歯といわれました
これはミスですよね?
- なりと
コメント

はじめてのママリ🔰
穴というのがどこの穴何なのか説明うけました?

はじめてのママリ
歯科医師です。
ミスかどうかは、はっきり言ってわかりません。
穴を開けたのがその歯科医師なのか、それとも元々あいていた穴なのか、それは治療してる歯科医師にしかわからないので、、、
その状態を専門用語でパーフォレーションというのですが、そういう時あいた穴を塞ぐ治療をすることもありますが、その提案をしないということは塞げるほどの穴じゃないか塞いでも予後が悪いかのどちらかだと思います。
いずれにせよ、そういう歯は近い将来抜歯になってしまうことが多いです。
-
なりと
くわしくありがとうございます!
2週間前に
抜歯したのですが
治りがムズムズ痒くたまに痛いです。
ドライソケットではないみたいです。
穴があいていてたから
痛みがあるとかですか?- 1月17日
-
はじめてのママリ
もう抜歯なさったのですね、お疲れ様でした!
ドライソケットでないようなら、治りが悪いのかもしれないですね、、、抗生物質などは服用なさってますか?
痛みのある状態で抜歯をすると、まれに抜歯後も痛みが残ってしまうことはありますが、一月もすれば治ることが多いです。
お大事になさってくださいね。- 1月18日
-
なりと
お忙しい中ありがとうございます!
抗生物質はありません。
ボルタレンのみです- 1月18日
なりと
歯科衛生士さんですか?
はじめてのママリ🔰
そうです
なりと
歯科衛生士さんなら
わかりますか?
穴が開くとしたらどんな感じですか?
理由、場所などおしえてください
はじめてのママリ🔰
「穴」という表現が分からないです。
「割れてる」なら確実に抜歯です。これならミスではありません。もちろん100%ではありませんが、仮にミスだったとしてもその証拠もないでしょうしどうにもできないですね、
なりと
下の方に穴の回答いただきました!