※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

実父が癌で入院。コロナで面会不可。子供の発達障害心配。育児家事で支障。旦那との問題。親離れできてない。最期に付き添えず辛い。どう生活すればいいか。厳しいお言葉が欲しい。

実父に癌が見つかり来週から入院することになりました。
すでにかなり良くない状態で、いつまでの入院になるか分からないそうです。
そして、今コロナのため家族の誰もが面会する事も許されず、もしかしたらこのまま二度と会えないかもしれないと思うと悲しくて悔しくて気づくと涙が出てしまいます。

実家とは車で30分ほどの距離なので、今までは月に2〜3度は孫たちの顔を見せに行っていました。
その部分では気持ち的に救われているのですが、上の子に軽度ですが発達障害があり、その事でも内心は心配をかけてると思うし、まだまだ親孝行が出来たとは思えません。

育児や家事にも支障が出てしまい、旦那が休みの日も一人にして欲しいと言って子供を連れて出かけてもらいました。
その件でついに旦那に、文句?を言われてしまいました。
・親が健在でも飛行機でしか帰れないところに嫁いでる人
 だっていっぱいいるんだから、次会えるかどうか分から  
 ないなんてみんな条件は同じ。
・もう別世代を築いたのだからこちらの家族に支障をきた   すのは違うと思う。
 と言われました。
そうは言うけど旦那の両親は健康で同じ県内にいます。なんなら90歳の祖母もピンピンしています。わたしの気持ちなんて分かるのかって思ってしまいます。

わたしが親離れできてなさすぎなのでしょうか?
歳とともに病気は仕方ないと思うのですが、今のコロナで最期に付き添うことも出来ないという異常事態が本当に可哀想で辛いのです。

どういう心持ちで生活すればいいのか分かりません。
どなたか厳しい喝でもいいのでお言葉が欲しいです😢



コメント

はじめてのママリ🔰

親離れ出来てないわけじゃないと思います!
わたしは親子関係良くないので親を思う優しい気持ちは大切にしてほしいなって思います。

ただ旦那さんが言うように、家事や育児に支障が出てるのは心配です😢
不安だとは思いますが近くにいたとしてもどうすることもできないので気持ちを少し強く持ってほしいなって思います。

  • まい

    まい


    お優しいお言葉ありがとうございます😢
    本当、わたしが病んだってどうにもならない事なんですよね。子供たちにも申し訳ないです。もっと気持ちを強く持ちたいと思います。

    • 1月17日
deleted user

家事や育児に支障がでるのは
あんまり良くないのかなって思います。主さんに旦那さんやお子さんたちがいるのでそのへんはいつも通りしっかりやったほうが実父も安心するのではないでしょうか。
なので私は旦那さんと言うことは間違っては無いと思います。

  • まい

    まい


    そうですよね。、子供たちにも申し訳ないです。
    父を、安心させるためにもしっかりとしなきゃと思いました😢
    ありがとうございます。

    • 1月17日
ちい

看護師です。

お父さん、ラインしてますか?
ラインは動画で話せるので、ぜひライン使って下さい。
入院中面会出来ないので、ライン動画は貴重です。会わせてあげたい、顔を見せてあげたい時にラインがあると凄く便利です。

  • まい

    まい


    医療従事者の方からのアドバイス本当にありがたいです😢
    LINEは去年やっと使えるようになりました。子供たちの動画をたくさん送ってあげたいと思います。

    質問なのですが、面会はどの程度まで病状が悪くなってから解除されるのでしょうか?
    病院によりますかね?
    考えたくはないのですが、本当にもう危ないとなったら家族が呼ばれてそこでやっと会える感じでしょうか?
    教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 1月17日
  • ちい

    ちい


    ラインはテレビ電話を活用してください!
    面会させてあげたいけどできなくて、せめて顔を見せてあげたい時にラインのテレビ電話を私は活用しています。なので、テレビ電話の使い方をぜひ!

    面会はうちの病院は、少しずつ食欲がなくなってきたり、動けなくなってきたりすると面会を許可しています。
    今はコロナ禍でご家族とのコミュニケケーションが私達も取れないので、ご家族の思いを聞く機会がなかなかできません。
    特に状態が安定していれば病院から家族にあえて連絡することもないですし。
    なので、心配であれば病院に連絡して状態を聞きたいと電話してもいいと思います。
    お父さんと入院中直接電話できたら、状態も把握できると思うので心配はないですが。

    心配だったら、あの家族うるさいよね、って言われても聞いてみて下さい。悔いないように。

    • 1月17日
  • まい

    まい


    テレビ電話は盲点でした!
    LINEでできますもんね。入院する前に絶対にやり方を共有しとこうと思います。
    本当に、参考になります🙇‍♀️

    入院中、父自身と連絡が取れなくなって状況が分からなくなったらどうしようという不安もあったので病院に聞いてもいいというのは安心しました。
    退院した状態で会えることを祈りますが、少しでも悔いがないように出来ることをしようと思います😭

    看護師さんにはこんな大変な中でのお仕事、とても感謝しています。
    ありがとうございます。

    • 1月17日
  • ちい

    ちい

    補足です。
    携帯で話すのは、個室は自由、大部屋では話せません。
    自分で動けるうちは大丈夫ですが、徐々に動けなくなると部屋から移動して話さなければならないので、難しくなります。
    メールはできるので、よくメールなどをしていたのに、未読や返事が滞ってきたらおかしいと変化に気づくようになると思います。

    動けなくなってきたら、動画で話す機会や電話で話す機会は作れないか、また、洗濯物など病院に持ってきて預かってもらう際に看護師がきたらそれとなく元気か聞いてみるのも手です。看護師は病状説明できませんが、どんな状態であるかは話してくれるでしょう。

    迷惑だと思っても気になったら聞いてみて下さい。

    この患者さんはどうしたいのか、何を望んでるのか、私達は何をしてあげられるのか、日々問題提起しながら看護をしています。
    入院している患者さんはもちろん、ターミナルとなれば家族看護も入ります。
    看護師等医療従事者と一緒に相談、コミュニケーションを図りながら、お父さんの病気の過程を見届けていけたらいいですね。

    不安があれば相談してみて下さいね。


    返信不要です。

    • 1月17日
ママリ

皆さん厳しくないですか🥲

いや、心配ですよね。これまでの人生で1番ぐらい心配で不安で気が気じゃないですよね。
このまま2度と会えない可能性だってあるんですよ?
生活に支障が出ちゃいけないんですか?
それを支え合えるのが夫婦じゃないですか?

確かに子どもほっぽらかして暗い部屋で一日中1人寝込んでるとかなら苦言もあるかもですが、多分質問者さん違いますよね?
辛いながらも最低限のことは頑張って、旦那さんがいる休日は旦那さんに頼ってる。それだけだと感じました。

飛行機の距離に嫁いだ人だって、「生きてるうちにまた会えるだろうか」なんて思いながら過ごしてる人はいないと思います。
親が高齢なら思うだろうけど、その頃にはこちらもある程度覚悟がありますよね。

私も58の母を癌で亡くしました。
できる限りのことを調べて、心配して、行動しないと本当に後悔します。
後悔しながら見送るのって本当に辛いです。
何年経っても思い出します。

旦那さんも疲れて文句?が出たのかもしれませんが、旦那さんにはもっと自分ごととして考えて、質問者さんに接して欲しいな…と私は感じました。

どうか負けないで。お母様やご兄弟とよく連絡も取り合いながら、お父様を見守ってあげて下さい。

  • まい

    まい


    お優しいお言葉をありがとうございます😢
    読んでいて涙が溢れてしまいました。

    旦那が仕事の日はなんとかこなしています。
    でも子供たちの前でも暗い表情ばかりしてしまい、申し訳なく思います。
    ママリさんも早くにお母様をなくされたのですね…。
    気持ちを分かっていただける方が居ると思うとすごく救われます。
    少しでも後悔が減るように、できる事を探していきたいと思います。

    本当に、ありがとうございます。

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    病院にもよりますが、もしご参考になれば…

    まず母はギリギリコロナ前でした。癌が進み、もう長くないと分かってからは自宅で過ごしました。介護保険を使って、訪問医療、訪問看護、介護ベッドなど介護用品のレンタルなどフルに使いました。
    酸素ボンベや、自己注入できる痛み止めの麻薬も取り付けてもらいました。
    状況にもよりますが、自宅で看取る選択肢があるなら参考までに。

    そして、昨年祖母を亡くしました。こちらは老人施設入居中に肺炎を起こし入院。コロナのため面会不可でした。
    家族の面会が許されたのは、いわゆる危篤状態でした。
    実子達は防護服着用で1時間程面会。
    その他義子や孫達は、その面会の様子を病院外で病院から渡されたiPadで見ながら声をかけました。
    面会後、3時間で祖母は亡くなり、責任者である長女のみが再度病院に行き、祖母を引き取りました。

    まだまだ先の話であることを願っておりますが、何かの参考になれば幸いです。

    • 1月17日
  • まい

    まい


    お母様は自宅で看取られたのですね。
    出来ることなら、それが本人にとって一番幸せな最期だと思うのでしてあげたいなと思いました。
    危篤状態になるまで会えないのは辛すぎます😢
    しかも孫は最期まで会わせてあげられないのですね…。
    本当にコロナが憎いとこれほどまでに思ったのは初めてです…

    退院して再会出来ることを祈りますが、たくさん調べて私なりにできる事を考えよう思います。
    実体験を教えていただけて、とても参考になりました。
    ありがとうございます😭✨

    • 1月17日
まこ

いやいや旦那さんがもっとまいさんを支えないとですよ💦
自分のお父さんがそんなことになってるのに心を強く持って家事育児しっかりしてなんて難しいです。
涙が出てくるの当たり前です。
間違ってない当たり前の感情だと思います。
ただおっしゃる通り、自分の家族が健康でいる人は、大切な人がそんなことになった時の気持ちが想像できないのかもしれません…
ただ一人でいるのはあまりおすすめしません。
どんどん深みにはまってしまうので💦
誰でもいいので人と話して、お父さんともLINEなどでたくさんお話してください。
たくさん周りに頼っていいと思います。

はじめてのママリ🔰

自分の大切なひとが突然そのような状態になれば不安だし家事だって仕事だってできなくなるのは当然だと思いますよ。
別世帯でも心配だしすぐ駆けつけてあげたいし力になってあげたいです。
病院の窓から外,見てもらって、手を振るとかできないかな...

はじめてのママリ🔰

24歳の時に父を癌で亡くしました。見つかった時にはステージ4で手術不可でした。
地元は新幹線とバスで4時間かかる場所ですが、月に2回、金曜日仕事終わりに帰って、日曜の夜に戻る生活をしていました。時間もお金をたくさん費やし体力的にもしんどかったですが、後悔してないし、幸せな時間だったなと今思っています😌
私もずっと気持ちが不安定で、仕事に身が入らずぼーっとしたりしていた事もありました。しっかりないとと思うと余計しんどくなっていました。旦那さんの言い分もわかりますが、当事者しか味わうことのできない不安や怖さがあると思います。自分の感情のコントロールができないくらい辛くて不安になりますよね。理不尽なことを言ってしまうこともあるかと思います。家族に支障をきたすのは仕方がないし、旦那さんにはむしろまいさんを支えてほしいと思いました。感情の起伏もあると思うので、沈んでる時は旦那さんを頼って時間をつくってもらう、調子がいい時は普段通り家事育児をする、のような感じでもいいかと思います。そのように旦那さんに相談されてみたらいかがですか?
父を亡くした今、言えることは、闘病している姿を見たり、心配しながら日常生活を送るのは精神的にしんどかったですが、それですら貴重な時間でかけがえのない時間だったなということです。たとえ離れた場所にいて会えなくても、お父さんも今頑張って生きてると思いながら仕事したり日常生活を送ることが幸せなことだと思います。私の父はもう生きていないので、頑張って生きているお父さんのことを気にかけて生活することすらできません。お父さんとの思い出を思い出すことはありますが、それでもやっぱり生きていないので寂しさがあります。
今は余裕がなくて難しいとは思いますが、、、お父様が生きている今を噛み締めて、大切にして、楽しんで、後悔の少ないよう過ごしてほしいです。
長文になり申し訳ありません。私も似たような経験をしたのでついコメントしてしまいました。少しでもお父様の病状が良くなりますように願っています。

ゆん

うちの母は突然亡くなりました。もっとたくさん会えばよかった、ありがとうって伝えてあげればよかったと思ってます。
旦那さんが最低です。