※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週3で8時間勤務か、週4で6時間勤務が3回、8時間勤務が1回か迷っています。保育園に週5預ける予定で、子供が家にいたいと言っているため、一緒に過ごすつもりです。

今は育休中で4月から復帰予定です。
週3で8時間勤務か
週4で6時間勤務が3回、8時間勤務が1回か迷ってます💦

どちらのほうがよさそうですか??
保育園に預けて働く予定で保育園には週5預ける予定です。
子供が家にいたいと言って、仕事も休みであれば一緒に過ごすつもりです。
子供は今のところ人見知りもなく一時保育は楽しんで行っています。

コメント

みの

私なら休みが多い方がいいので、週3にします👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    休みたいけど時間を持て余しそうです😂

    • 1月17日
ママリ

未満だと保育園によってお休みの日は自宅保育をお願いするという保育園もありますが、お休みでも預けれるところですか?☺️
それによっては休み多くしても保育園をお休みにする頻度が増えるので週4でもいいかなーとか思います!

  • ママリ

    ママリ

    途中で送ってしまいました💦

    休みでも預けれるなら週3にして1日はお休み、1日はあずけてママの時間にしたりしますかね!⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    土曜日じゃなければ、預けれるみたいです☺️
    自分の時間が多いのは嬉しいのですが、元々仕事が好きだったので悩みます💦

    • 1月17日