
コメント

はじめてのママリ🔰
基本、親と先生のみだと思います!
12月に息子の個人面談行きましたが
私も息子を預けて行きましたし
前後の方も子供は連れてきてなかったです!

いちご
預け先がなければ連れていきます!
普通にお部屋のおもちゃで、遊んで待ってましたよ♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
幼稚園の預かりはあるのですが、午前保育の日は1200円なので高くて迷ってます笑- 1月17日

ゆいやま⛄️💙
うちの園は預け先なければ預かり保育使ってくださいって言われました☺️
いいことも気になる面も話すので💦
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の預かり安いですか😂?午前保育の日は1200円なので高くて…笑
でも本人いたら確かに気まずいですよね😭- 1月17日
-
ゆいやま⛄️💙
高いですね💦
うちの幼稚園は1時間150円です☺️- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね😭
1時間150円羨ましいです〜✨気軽に使えますね☺️- 1月17日

退会ユーザー
預け先があるなら預けて行った方がいいです!
面談の日は預かり保育利用しましたが、預けといて良かったと思いました。
苦手なことやマイナスなことも話すし、子供が会話に入ってきたり退屈しだすと落ち着いて面談できないので…
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の預かり高いんです😭
でも確かに本人いると落ち着かないですよね😭
午前保育の日の預かりは一律で1200円なんですが、トップバッターなのでちょっと勿体無い気もして笑
1番最後だったら良かったんですが🤣- 1月17日
-
退会ユーザー
うちも14時台でしたし半日保育の日は1000円かかりますが、出し惜しみするところではないと思ったので利用しました。
本人はお弁当食べて楽しく遊んでるし、自分はゆっくりお昼食べてゆっくり面談して、買い物してから夕方迎えに行きました!- 1月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
幼稚園の預かりを使いましたか😣?
はじめてのママリ🔰
利用してないです🙌
旦那と家でお留守番してもらいました😊