※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でママ友がいない。小学校入学準備や相談相手が欲しい。男の子ママしかいないが、話しやすいママのLINEを聞いてもいいか悩んでいる。

私が人見知りなので幼稚園では挨拶するくらいで連絡取り合うママ友はいませんでした😭
来年から小学生になるけど入学準備とかで分からないことあるし、入学してからも色々相談できる人が欲しいと思ってて…
子供は女の子ですが、女の子が少ない園で上の兄弟いるママは男の子ママしかいません💦
LINE聞いたところで異性だし休日遊ぶとかは恐らくないと思うんですが、特に仲良くはないけど話しやすいママがいるのでその人のLINE聞いても良いと思いますか?😭
聞かれたら断りにくいだろうし、聞いても良いのか悩んでます🥺

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

聞いてもいいと思います😊
素直に分からないことが多くて不安でもしよければ聞いてもいいですか?という感じでお声掛けすればいいですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    コミュ障なので緊張しますが勇気出して聞いてみます🥺💦

    • 1月17日
ちゃー

私だったら全然OKです😁
遊ぼうとかは気を使うのでちょっと…(笑)ですが、
学校の事とか教えて欲しいって理由でLINE交換なら全然気になりませんよ〜😊
用品とか悩むものいっぱいありますしね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    仲良くない人と交換とか正直迷惑って返事が多かったらどうしようかと思いましたが、良かったです🥹
    今日お迎えの時に話しかけてみます😌

    • 1月17日
ママリ

全然ありだと思いますよー!
子供は遊ぶとかないけど親は繋がってるってママさん私は何人かいますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    迷惑じゃなさそうで良かったです🥹

    • 1月17日
ていと☆

聞いても良いと思います!
私もよく話すママさんだけど連絡先は知らなかったので会ったタイミングで小学校も同じだと思うのですが分からないこととか質問したいので連絡先教えていただけますか?って、いって交換しました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お迎えの園で休みじゃなかったら毎日見るので今日いたら聞いてみます🥹✨

    • 1月17日
  • ていと☆

    ていと☆

    やっぱり小学校に上がると【わざわざ担任に聞く程でもないけど、これってこういうことですか?】案件が沢山出てきます。
    そう言うときに聞ける先輩ママがいると強いですよ。

    ドキドキすると思いますが
    頑張ってください!!
    応援しています☺️

    • 1月17日