![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
制服があったり
備品が安いか高いかとか
我が家こども園ですが
給食あるし楽です!
園庭がなくてもどこかの
公園に行って遊ぶなら
全然問題ないかと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上2人は公立のこども園ですが費用が安いです!制服も体操服で登降園なので入園のときもあまりお金かかりませんでしたが末っ子だけ私立のこども園にいきます。3歳からは夏、冬用の制服があったりハーモニカ買ったり5万くらい金額は違いました!
-
はじめてのママリ🔰
制服あるのめんどくさいですよね💦すぐに体操服に着替えるのに、、、
- 1月17日
はじめてのママリ🔰
公立でも給食はありますよね??
購入物品少ないのは助かりますが
お布団持参かリースなので
そこはめんどくさいです💦