※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供のごはんについてですが、炊き込みご飯のおかずで、思い浮かぶもの…

子供のごはんについてですが、
炊き込みご飯のおかずで、思い浮かぶものを教えてください。
ご飯に味がついているので、なんとなくさっぱり系でしょうかね…?
炊き込みご飯の具材はきのこやごぼうなので、おかずにタンパク質はほしいところです。

コメント

うさ

炊き込みご飯の時はいつも焼き魚にしています😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大人だったら魚は白いご飯かなぁと思いつつ、そういえば娘は魚だけ秒で平らげてご飯残りがちなので、アリだわwwとなりました!ww

    • 1月17日
みの

炊き込みご飯の時は、いつも豚汁、だし巻き卵、きんぴらです😇✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お腹空いてきちゃいました…そのメニュー私の大好物ですw
    具沢山の汁物もいいですね!

    • 1月17日
ちえご()

焼き鮭、豆腐とかの味噌汁、ほうれん草やナス、小松菜などその日ある野菜のお浸しですかね🤔

豆腐でタンパク質とれてる気になっています🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!豆腐は白和えもできるし万能ですよね。お肉や魚より量出せますし。
    小松菜もちょうどうちにありました、、助かります!

    • 1月17日
みぃ

焼き魚・煮魚、卵焼き、豚汁や具沢山味噌汁、お浸しやナムル、きんぴらや炒り豆腐やかぼちゃの煮物などを作ることが多いです!
きんぴらも、れんこん、ごぼう、人参・ナス・ピーマン、人参・ジャガイモ・ひら天など、その日の冷蔵庫と相談です🤣
あとはホットサラダで野菜盛り盛りにしたり、リクエストで肉じゃが・とりの照り焼き・ナスとベーコンの炒め物(ポン酢で食べる)などですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます!参考になります。他の方も書いて下さってますが豚汁やお浸し系は強いですね…!
    余談ですがひら天って初めて聞きました!京都のなんですね。(私も食べたいです。。。)

    • 1月17日
  • みぃ

    みぃ

    炊き込みご飯にしたらおかず何にしようか悩みますよねー😂うちは全員和食好きなので、とりあえず小鉢系いっぱい出しとけーって感じです🤣
    ひら天って関西だけなんですね?!さつまあげとも言うそう?ですが…。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、さつま揚げ派です!🍢😂w

    • 1月17日