※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumyum
妊活

高温期4日目で、着床しやすいか悩んでいます。穏やかに過ごしたいけど、確率を上げるためにも仲良しは必要か考え中。排卵後の経験を聞きたいです。

高温期4日目、生理予定日まであと10日です。

この時期もやはり仲良ししたほうが
着床しやすいのでしょうか?
記事で、精子を異物扱いしなくなるから
着床しやすい?みたいなものを見て…

正直、何もせず穏やかに過ごしたいんですが
少しでも確率を上げられるのであれば
やったほうがいいのかなぁと思い。

妊娠された方、排卵後の仲良しはどうしてましたか?

コメント

きなこ

精子を異物扱いしなくなる説と精子は子宮を収縮させるからやめた方がいい説の2パターンあります!

人工授精してた時もこの後タイミング取るなとも取れとも言われた事ないので、そんなに大きなエビデンスのある差はないんだと思います🤣好きな方でいいと思います!

  • yumyum

    yumyum

    そうなんですね!
    なんか妊娠率は下がることはないけど上がることもない、とかいろいろ情報あって難しいです😂
    ありがとうございます!

    • 1月17日
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

着床期に仲良しすればするほど着床率が下がると見たことがあります🫣
精子が着床を邪魔しそうなイメージです🤔

  • 𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

    𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛


    ですが今回ちょうど着床時期に仲良し1回したけど妊娠しました🥹
    まだ検査薬で陽性が出ただけですが😅

    • 1月17日
  • yumyum

    yumyum

    陽性おめでとうございます!
    たしかに、着床時期に仲良しすると邪魔しそうなイメージはありますね…🤔
    とりあえず今期は何もしないでおこうと思います🙇‍♀️

    • 1月17日
  • 𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛

    𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛


    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    邪魔しそうなイメージありますよね😭笑
    ゆったり過ごすのがいいと思います🥰

    • 1月17日