
妊娠初期はつわりで食欲がなく、入院するほど体重が10kg減少。安定期に入ると食欲が戻り、食べ過ぎて体重が戻る。好きなものだけ食べて大丈夫でしょうか?葉酸も気にしていません。
妊娠初期はつわりで何も食べられず
体重が10kg落ち重症妊娠悪阻で入院したり
散々な日々を送っていました😣
が、安定期に入った途端、
今まで食べられなかったのを取り戻すかのように
暴飲暴食が止まりません😂😂(泣)
しかも、辛い物、甘い物、カフェインなど
あまり摂取しない方がいい物ほど
食べたくなってしまって毎日摂取しています...
体重も10kgも減ったのに安定期に入って
2ヶ月くらいでもう半分以上戻りました😂
病院で体重の増えについては指摘されたこと
ないですが、自分的に増えすぎてやばいなと😂
妊娠中だからと好きなものばかり食べてて
大丈夫でしょうか?😂
葉酸とかも気にしてません。
- おまんじゅう(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

Nちゃんママ
私もつわりでなにも食べれなかった日々が終わってから、食べまくってます😂
甘い物とコーヒーが大好きなので食べまくってますし、お寿司も少し食べてます😇
強いて言うなら、気休めに野菜ジュース飲んでるぐらいです(笑)
葉酸サプリも飲んだことないです(笑)
こんなんですが、特に検診でも何も言われてないので大丈夫かなと😅

はじめてのママリ
私は妊娠がわかってから葉酸サプリを知り飲み始めましたが、悪阻で飲めず…
定期便で届いてたのでめちゃくちゃ溜まりました😅
私は悪阻で5キロ減ったのにも関わらず、15キロぐらい増えました…😱
元気に生まれてくれた我が子に感謝です🥹
悪阻で食べることができない・吐くの繰り返しだと食べれる・吐かないが幸せすぎて爆食いしますよね〜🤭💓💓💓
食べられるって最高🙌
おまんじゅう
お仲間がいて安心しました✨
野菜ジュースって心強いですよね!(笑)